石川県旅行★金沢21世紀美術館の人気納得&カフェ★2014年 | チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

チイィのブログ★2017年9月誕生1人娘の育児記録★

自己満の写真ブログ♪
12年間アメブロ中毒中♪
2017年9月に2246gで娘誕生→一人っ子予定の為 細かく育児記録中★
私の再婚前は美味しい飲食店や観光ブログ★
お立ち寄りに感謝です!

ペタしてね

チラ見頂けると光栄です((ヾ(≧∇≦)〃))


11月に大阪から石川県に旅行に来ました(Pq’v`✿)
晴天で紅葉の兼六園を見てから、21世紀美術館に来ました~(o〃>ω<)o 
どちらも歩いて行ける距離にあるのがいいですね~(o〃>ᴗ<)o~✿ 




●金沢21世紀美術館
石川県金沢市広坂1-2-1
076-220-2800


ご紹介します(๑♜◡♜๑)↓

人が少ない時を狙って撮るのが大変٩( ´◡`⑅)۶ 季節は11月の秋です↓


美術館も周りにはお子さんも楽しめる工夫もあって~賑わってます(Pq’v`◆)


UFOみたいな椅子~影がまたUFOのよう~(○´艸`)クスクス ↓


耳を当てて聴きたくなる~叫びたくなる(○´艸`)クスクス  ↓


子供から大人までついつい入っていく(○´艸`)クスクス  ↓


アスレチックのよう(○´艸`)クスクス  ↓

美術館 入口↓

金沢21世紀美術館

建築:SANAA(妹島和世・西沢立衛)
2005年度グッドデザイン金賞&2006年日本建築学会賞作品賞と素晴らしい建物(๑♜◡♜๑)


世界中の美術館の展示室をモデルに正方形や長方形、円形など
さまざまなタイプの理想的な展示室が存在している~(Pq’v`✿)


それらの展示室を集落のようにおのおの独立させて配置し、
天井と円形のガラスの外壁とで覆っている~(o〃>ω<)o 



シンプルなのになぜか引き込まれていく~なぜだか楽しい空間が広がっていて、
透明感あってスッキリしているのに、隠し味が潜ませてあって、
じっくり味あわないと見過ごしてしまうほど濃い空間なの((◆*´凵`w)♡


じっくり観たはずなのに見過ごした部分がありショックな私。。。٩(๑´0`๑)۶
それほど小さな仕掛けがいろんなところに施してあって~
何度も足を運びたくなる、人を引き寄せる21世紀美術館の人気の理由が分かりました!




美術館館内の無料入場できる1階の恒久展示作品、
レアンドロ・エルリッヒの『スイミング・プール』が人気ですね
地下から見上げるとさらに圧巻です(有料)、異空間を体感~ ↓



プール!下からのぞいて~上からのぞく~(○´艸`)クスクス

異空間(○´艸`)クスクス  こんな光景絶対ないのが不思議で惹きつけられる(๑・`◡´・๑)✧


まるでプールの中゚:*:✲✿ヾ(*✪‿✪*)ノ✿✲・゚:*:


私が伺った時はちょうど建築家 安藤忠雄氏もサイン会に来た日で~良い日に伺いました!

■ジャパン・アーキテクツ 1945-2010
期間:2014年11月1日(土)~2015年3月15日(日)
一般料金:1000円


■3.11以後の建築
期間:2014年11月1日(土)~2015年5月10日(日)
一般料金:1000円


共通鑑賞券で1700円でした~感激~☆d('∀≦●)


ジャパン・アーキテクツ 1945-2010



無料入場できる範囲を広く取っており、多数の作品を無料で鑑賞ができます。↓


写真オッケーな部分がありました(Pq’v`◆)

こんな感じの展示です゚:*:✲✿ヾ(*✪‿✪*)ノ✿✲・゚:*:





館内あたたかく、じっくり観すぎて疲れまして~

頭がぼーっとしてて~カフェにお邪魔しますヽ(*・ω・*)


人が多すぎて3組ほどの待ちです~(`・ω・)ノ


店内スタイリッシュですね~(o〃>ω<)o 
美術館のカフェってほんとオシャレで贅沢な気分になるのは私だけかしら(○´艸`)クスクス


Fusion21(フュージョンニジュウイチ)

石川県金沢市広坂1-2-1 金沢21世紀美術館内

食べログ記事(地図・メニュー)→http://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000198/


金沢21世紀美術館内 お店↓




■アイスコーヒー:550円
■カプチーノ:580円


カプチーノを発見するとこれからの時期は頼んでしまう~(o〃>ω<)o 
お味はいたって普通に美味しいです(Pq’v`✿)


店内から、美術館の外にあるアートを眺めながらいただけるのは優雅です(❀≧◡≦❀)

人が多いのでゆっくりはできませんが、

静かでない美術館カフェは珍しく、ステキだなと思います(*˘︶˘*).。.:*❀


柱がないエレベーター不思議(○´艸`)クスクス ↓


お子さんから、20代のカップルから、お年寄りまで幅広く美術館を楽しんでる(o〃>ω<)o 


建物が奇抜でテーマパークのようではなく、いたってシンプルな美術館なのに人が集まる!
それだけ魅力があり、力を持っている美術館だと思います、((◆*´凵`w)♡
人を惹きつける魅力ありすぎる美術館に来れて感激でした(Pq’v`✿)


ステキな金沢の旅は終わって~大阪へ戻りますo(◕◡ ◕o)*✿



南条サービスエリア(上り線) スナックコーナー
福井県南条郡南越前町牧谷
0778-47-3598
食べログ記事(地図・メニュー)→
http://tabelog.com/fukui/A1802/A180202/18004090/



お土産にGET(❀≧◡≦❀)


■きなこ羽二重餅 10個入り:540円 ※税込 

美味しい(ෆ♜ᴗ♜ෆ)❀



金沢ブログ~ちょこっと残っているんで後日アップさせてください(*´艸`*)

自己満~金沢思い出画像でした(p≧ᴗ≦q)~♪♫ 


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

金沢旅行 過去ブログ↓

石川県★日本三名園 兼六園 紅葉 圧巻 晴天★2014.11月

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

金沢旅行 過去ブログ↓

石川県★日本で唯一の渚をドライブで日本海へ★千里浜なぎさドライブウェイ 2014.11月


♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

金沢旅行 過去ブログ↓

石川県★宝生寿し★老舗割烹寿司★グッドデザイン賞の建物★

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦ 

金沢旅行 過去ブログ↓

石川県★のれんを守って180年の老舗★俵屋 本店★


自己満ブログです~チラ見頂けるだけで光栄です(p≧U≦q)

自己満画像にお付合い下さりありがとうございました(p≧ω≦q)♪

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

ヤフー等で検索いただき~私の各記事がヒットするそうで光栄です(p≧ω≦q)♪

アメブロさん達LOVEです!感謝です!ペタ返し出来てなくてすいませんΣ(~□~|||)

1000PV(人)超えの時は自己満で保存させて下さい~自分の励みのため(o*。_。)oペコッ

昨日1日で3948PV(人)~1日で3千人の方に見ていただき感激です(o*。_。)oペコッ ↓

♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦

自己満ブログですのでチラ見頂けるだけで光栄です(o>ω<o)

最後までお読み下さりありがとうございました((ヾ(≧∇≦)〃))

ペタしてね 読者登録してね ペタしてね