『ある』に気付いた!(ポーチ編) | あきの独り言

あきの独り言

うさマス2期に通い中のあきです☆
思った事を少しづつ書いてみようかと。。。

ふと思い立って、
洋服をプチ断捨離してみた、


ときめく物だけを残す!!


と思いつつなかなか難しくて、
とりあえず1年着なかった洋服と、
来年は着ないかなぁって思う洋服を捨ててみたニコニコ


ときめく物というよりは、
明らかにときめかない物を捨てた感じ口笛


その時に、


あぁ、
どうでもいい物がいっぱいあると、
新しくお気に入りを買っても、
そっちを大事に出来なくなっちゃうんだなぁびっくり


ってふと思った!!


当たり前なのかもしれないけど、
なんか、そっかぁ照れ
って思った爆笑


題名の話になかなかいけない(笑)



その断捨離の話を職場でしていて、


「洋服の上は捨てられるけど、
スカートとかズボンとかが捨てられなくてーぼけー
捨てるタイミングっていつなんでしょうねー?


とか上司に相談してて、
その話の流れで化粧ポーチの話になって、


「化粧ポーチ位のサイズのポーチってどんどん増えていきません?
使うポーチって決まってて、
お気に入りだから、
ちょこちょこ洗って使ってて、
他のって全然使わないんですよねーショック


って上司に話してたら、


「雑誌の付録なら、
使って汚れたら新しいのに変えていけばいいんじゃない?


私は、自分の持ってるポーチを思い返してみて、

「雑誌の付録のポーチってあんまないかもキョロキョロ


上司的は何か不思議な感じで、


「じゃあポーチ買っちゃうの?


って聞かれて、


「いや、ポーチ買うことってほとんどないですねーキョロキョロ
だって、今使ってるやつお気に入りで、ずっと使ってるしキョロキョロ



そこで気付いたー!!!!!!



私が今使ってるポーチも、家にあるポーチもほとんど貰ったものだったーびっくりアセアセ



お金ない、とか
友達いない、とか
色んな『ない』にばっかりに目がいっちゃってたけど、
ポーチこんなに沢山頂いて、
受け取ってるのに、
ないないって思ってたーえーん

ポーチは沢山あるんだけど、
ポーチじゃなくて、
私に送ってくれた人達の気持ち?
とか、
私を想って贈ってくれた人達の存在を『ない』ってしちゃってたえーん


私が勝手に『ない』にしてたーえーん
本当はあったのにーえーん


こういうのいっぱいあるんだろうなー!!
少しずつ、
少しずつ見つけて行こーっと!!