月への階段




柳津福満虚空蔵尊圓藏寺

やないづふくまんこくぞうそんえんぞうじ




真っ先にお詣りさせていただきます。




今回も尊敬してやまない会津出身の彗星トラぺジウム天文学者の先生から

ここのお詣りは、かかさぬように!

と、ありがたいメールをいただいておりますキラキラ





柳津のご案内によると・・・



会津きっての名刹

1200年にもおよぶ歴史を誇り、

ここは茨城県東海村の大満虚空藏尊、

千葉県天津小湊町の能満虚空藏尊と共に

日本三大虚空藏尊の一つに数えられています。



寺の難工事を手伝った赤牛の話

そう、赤ベコの由来の地は柳津

圓藏寺は数多くの伝説を秘めています。


柳津福満虚空藏尊圓藏寺



赤ベコのお話は

また、改めて・・・


月への階段



境内に咲く黄色は

まんさく?


コメントいただいてこのお花

サンシュユ( 山茱萸 )と教えて頂きましたアップ

はくあさん ラブラブありがとうございますラブラブ!

さすがですね星


その横には雪雪の結晶



月への階段




月への階段






月への階段


うしおうし座


月への階段






月への階段







月への階段







明日は端午の節句

そして立夏

夏が立つ・・・爽快な夏の気配



確かに今日は実にさわやかなクローバーいい日でした^^

でも、ちょっと、

ひんやりしていたと思うのです・・・ペンギン