母の四十九日法要も終わり、忌明け。

一泊しに旅に出る。

 

体力もまだ戻って来ず、老化と決めて諦めてしまいたくない私、

なかなか元の体力には戻らない・・つらいわ笑い泣きしんど。

車を運転する、遠すぎるのは自信がないので、関西圏内、

しばらく県外にも出ていない愛車で平等院鳳凰堂へ向かう。

 

 

 

鳳凰堂の外観や池、庭園も建物内と同じく極楽浄土を体現したものです。

つまりこの鳳凰堂は、

阿弥陀如来や極楽浄土を具体的にイメージするための場所だったという事です。

…だそうです。

 

四十九日(しじゅうくにち)母の魂が天へと上がって行く日。

正直どう理解してよいのやら。

 

気をつけて行きよ。

ほんまにもうおらんの?

 

 

 

母の魂が天高く、鳳凰に守られて、極楽浄土へ行けますように。

平等院の鳳凰を見ながら、清々しい気持ちに。

 

こんなにも立派な建物のようなところに母がいると思おう、そして鳳凰に守られている。

どういうわけか、ゴールドに輝く鳳凰を見て、任せられると安心できた。

 

またな おかあさん。