自分たちの価値観だけが
正しいとは思いません。
技術も人間力も
まだまだ道半ば。
発展していく気持ちもありますが、
今
目の前のゲストさんが
何に重きをおきたいのか
何を優先させたいのか
そのために
何が必要で
何が不要なのか
いち職人として
1人の人として
二人三脚で歩んでいきたいと
常にそう思いながら
フロアに立っています。
写真のゲストさんは
ご自身の病の治療で
髪を失ってから
5年が経過したゲストさんです
彼女の髪の毛の
進化と変化を
ずっとブログに綴らせてもらってきました。
2018年の4月に書いたブログ
↓
定期的に
髪の毛をしに通ってくれて
大切に綺麗に伸ばした髪は
こんなロングヘアまで伸ばせたのです!!!
そして
彼女は
誰かの役に立ちたい!!
自分の髪で
ヘアドネーションをしたい!
という目標を達成したのでした
2021年10月に
ヘアドネーション達成👏👏
ブログ書いててわたしが泣きそうになります。。
ほんとに頑張ったもんね。。
それから
約半年経過した現在。
ショートやボブをたのしみつつ
また伸ばそうかなと考え中の彼女
お洒落をたのしみつつ、
自分の髪を大切にしています。
マッシュショートにしてから4ヶ月
彼女の癖も相まって
随分もちゃっとしてきたので
毛先を敢えて
パツんと切り揃えて
ボブスタイルに♡
カラーはこっくりグレージュでリタッチしました♪
耳掛け加減で
表情が変わるのも
パツンとボブの
魅力のひとつです
🙌
いつもありがとう。
髪を綺麗にするのは
美容師だけでも
お客さんだけでも
成り立たないと思ってます。
ブログへの出演を
快諾してくれた彼女からの
ありがたいお言葉です
わたしにとっても
彼女からかけてもらった言葉は
宝物であり
原動力でもあります。
これからも
いっしょに
かわいい髪つくっていこうね
ではまたあしたです〜