阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
Ciaoは
関西のビッグスマイルことポンのブログです

ポンの自己紹介こちら
彼女の気持ちが いろんなことを
引き起こしてくれました。。
こんばんは、ポンです♬
いつもポンブログを読んでくれている方は
ありがとうございます。
初めてこのブログに辿り着いた方には
読んでほしいブログがあります
これらのブログは
1人のゲストさんの
病気の治療後の
髪の毛の状態やヘアスタイルについて
書かせてもらってきました。
治療後7ヶ月の状態で
Ciaoに来てくれて
1年と3ヶ月になりました
次の5月で治療を終えて
2年になります。
今 現在の彼女の髪の毛の状態です
↓
↓
とっても綺麗になり
素敵ボブを楽しんでいます✨
彼女の場合は
巻いたりせず
ドライヤー後にワックスをつけたのみの
スタイリングです
カラーリングは
リタッチ(伸びてきた根元を塗ること)を
メインに施術しています
髪が伸びる速度や
髪質は毎回書いておりますが、
個人差があります。
彼女の場合は
前髪の内側の毛が繊細な髪質になっており
伸びてくる速度もゆっくりなんですよね
産毛のような繊細な髪がやはり気になるので
上から厚めに前髪を取り
厚みがでるように
でも隙間をつくり
ヘアスタイルに動きがでるように
いい塩梅にさせてもらいました。
お顔見せれないのが残念なくらい
可愛くって魅力的な女性です
眉毛や睫毛も
綺麗に生えています。
そしてCiaoに来て
今までの自分の髪の毛の状態や
自分が体験してきたこと。
社会復帰への葛藤など。
こうしてブログにしてくれていいと
言ってくれています。
同じように辛い思いをしたり
美容室にくることを不安に、億劫に、
思ってしまう方たちの
気持ちが痛いほどわかるから。
そう言い続けてくれました。
彼女のそういうやさしい気持ちを
受け止めさせてもらい
こうして綴ってきました。。
そして、
このブログを見て、
Ciaoを頼ってきてくださる方が
ここのところ実は、増えてきています。
彼女の気持ちが
いろんな形で広がってきているのです。
発信し続けることの大切さを
わたしも日々感じています。
そして お店に来てくれる方は
みなさん
いろんな気持ちを抱えながら
来てくれます。
美容室は
髪を切るだけの場所ではないと
わたしは思っています。
それに、カットをするということは
長さを切るだけのものでは
ないと思っています。
美しい形に整えたり
そうなるために必要なことをお話ししたり。
「わたしの髪、そんなに切る箇所があるんだ。。」と
みなさん驚かれます。
ほんのすこし、自信がついたり、
ほんのすこし、前を向けたり、
ほんのすこし、悩む気持ちが和らいだり。。
美容室に来る 綺麗になる ことが
ワクワクに変わるように、
心を込めて 携わらせていただきます。
Ciaoで待ってますネ
そして いつも ありがとう
わたしがあなたから
貰ってるものも
いっぱいだよ
ほんとにありがとう。
今日はここでおしまい
ステキな 金曜日になりますように❤︎