阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分
Ciaoは
『クセ毛を生かす』
すごく素敵なのですが
それが難しい長さ、クセ毛の質感
ライフスタイルの方もいると思うのです
そんなときは
どうすればいい??
おはようございます、ポンです♪
今日のブログゲストさんは
現在髪を伸ばし途中の
しずかさんです
しずかさんは
昨年の秋に
ヘアドネーションで
ショートにされて
それ以降
しばらく
短いスタイルを楽しんでくれた後
今
伸ばしてる最中なのです
しずかさんは
極端に
もわもわパヤパヤする髪質ではないのですが
全体的に
うねうねする髪質さん。
髪が短い時は
そのうねうねを
生かせるような
スタイリング
(ワックスをつけたり)することで
いい感じになってたのですが
伸ばし途中の壁でもある
肩につくくらいの長さ
仕事や家事のときは結ぶことも
多くなり
その際に赤丸あたりが
あっちこっちにハネて
まとまらない長さゾーンなんですよね
まっすぐしたい訳でもなく
ぺたんこにもなりたくない
うんうん
まさにそんな感じですよね
そんな時は
Ciaoで何気に人気
隠れメニュー
すトリートメントしませんか?
ストレートとトリートメントの
合いの子のようなメニューです
まず1剤つけます
毛先はしずかさん
パーマを巻いてるような
カールがあるので
お薬つけず生かして
電子トリートメントのみ施します
お時間来て
流したら
こんな感じ。
ドライヤーやアイロンなどの
処理はせず
このまま2剤をつけます
流したあと
ドライヤーすると
こんな感じ。
めちゃんこクセが伸びるワケではありません。
(クセが強く伸ばしたい方は
縮毛矯正を薦めます)
程よくボリュームが落ち着いてくれ
すごく手触りはよくなります☝️
(キューティクルが整い
水分補給されるからね)
あとはカットで要らない部分を
落として伸ばしやすくすると、、
いただきました
🥺🥺🥺ぴえん
これガッツポーズでるやつです✊
ありがとうございます!
すトリートメントの持ち自体は
半永久ではなく、
そのあとのお家での扱い方で
コンディション良い状態が続けれます
しずかさんくらいの長さでクセの強さですと
半年に一度ペースであてる方が
多いです
冒頭でも述べたように
その人のそのときに合う
プランニングをすることで
自分の髪をより
好きになってもらえると
思います
ご相談くださいね♡
では
11月最終日も
たのしんでまいります
\( * ´∀` * )/
今日も読んでくれてありがとです
すてきな 月曜日になりますように❤︎
元気でいようね。
CiaoのLINE
☟☟
Ciao

〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町
6-10-25松俊ハイツ103
ポンYouTubeもちょこちょこ更新中♪
阪急塚口駅からCiaoまでの道案内【動画ver】
☟ ☟