阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です




おはようございます、ポンです♪




パーマってかわいいですよね


ステキですよねぇ


ポンも大好きな技術ではあるのですが、、



パーマスタイルをたのしむ
ということに

苦手意識、トラウマがある
ゲストさんも
少なくないような気がします。。



その要因の1つとして


サロンから帰った後の

再現性
挙げられると思います


中でもご自身で行うドライヤーは
とっても大事!!




今回デジタルパーマを
あてたゲストさんも

もともとの髪質が
しっかりしており
パーマがかかりにくく
あててもおうちでうまく扱えたことが
ほぼなくて

ご自分の髪質のせいなんだ…と
はじめてお会いしたときに言われていました



今回デジタルパーマ後の写真です~



髪の扱い
(乾かし方だけでなく、
洗い方、梳かし方)

ちょっとしたことを見直すだけでも



扱いやすく
素敵でいられると思っています






今回はドライヤーの仕方

動画を撮らせてもらいました


↓   ↓




【もくじ】

0:37 デジタルパーマ後 

   ドライスタート


1:36 セルフで乾かしたときに

  起こりやすい問題


3:01 毛先のドライヤー


5:11まとめ・おさらい





動画を編集してて
毎回思うのは

わたし自身まだまだ伝え方に
問題があったり

改善点があるので

また改良を重ね

お客さんの役に立てるような
発信をしていきたいと思います


٩( ˊᵕˋ *





動画で紹介していたコームは

これ。



サロンワークでも
長年愛用中です(≧∀≦)




ではきょうも楽しんできます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶




今日はここでおしまい

すてきな  日曜日になりますように‪‪❤︎

元気でいようね。










ポンの自己紹介はこちら(自分編)
こちら(仕事編)
 


ヘアドネーションをこれからお考えの方は
▷こちらを読んでいただきたいです




Ciaoはアルマダスタイル正規取扱サロンです


 
〘 サロンのおやすみ 〙










ネット予約は⇒Reserva

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町
6-10-25松俊ハイツ103



ポンYouTubeもちょこちょこ更新中♪






阪急塚口駅からCiaoまでの道案内【動画ver】
☟  ☟







SNSでぜひおともだちになってください♪


ヘアスタイル専用アカウントです