阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です






おはようございます、ポンです♪



みなさん、お待たせいたしました

あ、待ってない?(*≧∀≦*)



本日はポンごはんの回でございます
今までのポンごはんブログはコチラ

なぜこのテーマのブログが
なかなか更新されないかと言いますと…

あまりレパートリーがないから♡

そして

撮りながらごはん作るの大変だから♡

(≧∀≦)



さぁ今回も張り切って
いってみましょう〜‎✧٩(ˊωˋ*)و✧


今回のメインの食材は…



じゃじゃん~


お素麺!!!

とはいえ
まだまだ気温が低い日もつづく
今日この頃

あったかいもの、食べたいですよね。。


ということで
今日は
ボンゴレにゅうめん
つくりまーす!!!


材料はこちらっっ♪


・素麺
・あさり
・シーフードミックス(冷凍のん)
・ベーコン
・アスパラ
・玉ねぎ
・〇・マーのあさりコンソメの素
(市販に頼りまくりますw)
・大葉

以上でーす♪


でははじめにあさりの塩抜きをします〜

大体これくらいのお水に
ちょびっと塩をつまんで
砂抜きしておきます〜


その間にお鍋ふたつ あれば

沸騰させたお湯に皮を剥いて
ほどよい長さにカットしたアスパラを
湯がきます〜

もう一つのお鍋には
シーフードを食べたい分湯掻きます〜



さっと火が通ったら
臭みが出ないよう
お酒パラリラパラリラまぶしま〜す



玉ねぎやベーコンを食べやすいおっきさに
カットして 待機しておきます〜


大葉も切っておきます〜




おっきめのお鍋に
お湯を沸かせたらば…





投&入♪
ダマにならないようにかるくほぐして
茹でること2分。。。


はーい もう美味しそう♪
あんまりうつってないけど(≧∀≦)

そーめんやっぱり損保乃糸〜♡


はい、ということで
食材炒めていきまーす

好きな順でいいと思います

わたしは玉ねぎが
火がよく通ってるのが好きなので

玉ねぎ→シーフード→あさり
→ベーコン→アスパラの順で塩胡椒と
いっしょに炒めたよ


もう一つのお鍋で

ベースのスープをぽこぽこ温めておきます♪


では盛り付けで〜す


素麺に温めたスープ入れてほぐしまーす


その上に
具材をのせのせ

大葉を最後にのせたら


完&成〜♪

では、実食〜



いただきまーす🙏


んーー!!!




こ、これ、

うんまーーー

😳😳😳

つるつるした素麺の質感が
スープと絡み合って
魚介の旨味が効いてて

リピ決定♡
できそうなメニューなので



ぜひお試しください⭐️



今日はここでおしまい

すてきな  月曜日になりますように‪‪❤︎‬

みんなでがんばろう。








ポンの自己紹介はこちら(自分編)
こちら(仕事編)
 


ヘアドネーションをこれからお考えの方は
▷こちらを読んでいただきたいです


 
〘 おやすみ 〙

3月





4月





ネット予約は⇒Reserva

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町
6-10-25松俊ハイツ103



ポンのYouTube

阪急塚口駅からCiaoまでの道案内【動画ver】
☟  ☟







SNSでぜひおともだちになってください♪


ヘアスタイル専用アカウントです