ポンの自己紹介はこちら(自分編)
こちら(仕事編)
おはようございます、ポンです♪
「いつも来られるお客さんのビフォースタイルは
前回の自分のカットの答え合わせなんだ」
わたしは たくさんの理美容師さんから
日々気づきをもらってますが、
素敵なスタイルを作るなぁって
いつも思う理美容師さんは
共通してそう言われてます
ということであなたの来店時は
まじまじと見つめちゃいますが
お許しください(≧∇≦)♪
今日のブログゲストさんは
前回10年ぶりくらいにバッッサリ切った
きくみさん
ロングヘアを
バッサリボブにして
周りの方からすこぶる評判が良いらしく
「今の状態も気に入ってるんだけどね〜♪
評判いいから切りにきたわ〜」って
きくみさん… 最高です(T ^ T)
切る前は
ヘアスタイルって
カットでも
カラーでも
パーマでも
前回やそれまで行ってきた履歴が
あって 成り立つものことが多く、
逆に言えば過度に負担をかければ
切らない限りは
コンディションが悪かったりもします
育てていくものなんですよね
今まで落ちついた色で染めてきたきくみさん
短くしたことで前回から明るく見せるカラーに
シフトチェンジしており
チョキチョキチョキチョキ…
仕上げ方は
根元が立ち上がるように
下から上に
ぶぉーーーんと乾かして。。
上から下に抑えつけるように乾かすと
ぺったんこになっちゃうので
それはNGですよ🙅♂️
やわらか~いワックスをちょびっと
揉みこんで
できあがり~~~
じゃん♪
わぁ~ 素敵オトナスタイル♡
シュッとフォルムをひきしめました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ロングのときには隠れてた
耳元のお洒落をたのしめるのも
ボブやショートの醍醐味ですね
きくみさん いつもありがとうございます
つぎはどんな風に可愛くしようかな♪
今日はここでおしまい
ステキな 水曜日になりますように❤︎