阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です



関西のビッグスマイルことポンのブログです
ポンの自己紹介はこちら
お仕事の内容はこちら





おはようございます、ポンです


髪の毛がぺったんこ

髪の毛に動きがでない



こう感じる要因は
大きく2つに分かれていると
わたしは思っていて

一つは正しい髪の扱いができてない
・たとえば洗ったあとドライヤーで乾かせてない
・髪の毛の洗い方 などなど 
思い当たる方はこちらも読んでみてね


あともう一つは髪質によるもの



分かれてしまいやすい生えグセ

すとーんと落ちちゃうさらさら毛
くせっ毛さんからしたらうらやましい限りですが…




今日のブログゲストのキミさん も
まさにそんな髪質の持ち主さんです

持って生まれたものにも
必ず魅力があると思ってるので
活かすことも多いですが、
変えたいときもありますもんね♪

今回は2種類のパーマ
ふわふわかわい〜 &扱いやすい
つくりま〜す\( ˆoˆ )/

前髪には コテパーマ
ハチから上には ふつうのパーマを
あてます♪
↓  ↓

こんな感じからの、、
流したい方向の逆に流したのち
専用のアイロンでカールをつけ、、
バブリーカールになります♡
ヤバ〜って笑うキミさんを激写笑📷



❁ここでちょっとコテパーマのお話❁


このコテパーマという技術の魅力を
教えてくれたのは
ついこないだのセミナーを企画してくれていた
ノリさん \( ˆoˆ )/
☝︎ブログ


ノリさん自身も講師活動もされてて
しかも人気講師さん(*´艸`*)


兵庫県たつの市でレシェルブってサロンを
されてます

この前髪のコテパーマも


↑ ↑
動画で紹介してくれてたり

コテパーマの魅力がたっぷり伝わる発信も
日々されてます
↓ ↓

まさにぺったんこさんの救世主
私自身もぺたんこで悩む1人なので
レシェルブで綺麗にしてもらったり
ブログで勉強させてもらってます


これから
コテパーマを覚えたい理美容師さんに
超絶おすすめですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

わたしはお客さんに提案できることが
確実に増えてます♡




ということでキミさん

パーマが終わったら
質感カット♪

あとは仕上げで
スプレータイプのワックス
ふわぁ~とふきかけたらば…(≧∇≦)


でっきあがり〜〜





ふんわり♡アンニュイ感
出ました??



出てますね〜✨✨


これにはキミさんからも

💮
いただきましたぁ

♪‎⁦( ◜௰◝و(و "

ちなみにパーマと同日施術の場合は
カラーは基本的には根元カラー推奨です♪


快適なふんわりライフを
過ごしてくださいね~
この瞬間がご褒美(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)



同じようなお悩みの方は
参考にしてくださいね~
↓  ↓





今日はここでおしまい~

ステキな  金曜日になりますように‪‪❤︎‬


ちゃお


5月・6月のおやすみ
 




ネット予約はこちらから
☟ 

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町6-10-25-103

Tel.06-6480-7126







Instagram
ぜひフォローして繋がってください♪