阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
JR尼崎駅から車で10分
Ciaoは
2019年6月1日よりご新規のお客さんへ
関西のビッグスマイルことポンのブログです

ポンの自己紹介はこちら
おはようございます、ポンです♬
今日は、というか いつもですが、
私事なブログになります
昨日のブログでもあったように
昨夜は同窓会でした。
その前に
友だちのぎっちょ が髪の毛を
切りに来てくれ
かっこよくなり
↓ ↓
ほんのりドキドキする
気持ちを抱えて
会場のホテルまで
一緒に向かいました
ぎっちょ も幹事の1人です
再会を喜ぶ声とともに
スタート♪
当時を思い出せるものを幹事の子が
用意してくれてました
わたしたちの高校は何年か前に廃校になり
高校があった場所には
現在尼崎の総合医療センターという
病院に変わりました
尼崎産業高校は
他の高校と合併になり
双星高校という学校になっています
↑この垂れ幕の
文字は その双星高校の
書道部の子たちが書いてくれたそうです
なんちゃら賞とかに選出されるくらい
実力派の書道部らしいです♪
途中、来れなかった先生から
ビデオレターが届いたり
当時から人気の先生でした
SNSに載せていいか
確認をとれた人のみになるので一部ですが…
何年たっても
少し話せば蘇るものですね。。
あ、担任だった先生が
じゅんこ先生 です
無事お仕事の報告ができました♡
幼稚園からずっと一緒だった
幼馴染にも
卒業以来 会えたりして
元気な顔が見れて
嬉しかったです。
同じクラスの子たちと。。
最後は
それぞれのクラスの先生に
幹事の子から
お花が贈られてました
先生みんな嬉しそうだったな。
大人になった生徒に
こうやって 会えるの
最高に嬉しいですもんね(*´꒳`*)
今回
先生方&学年のみんなに
連絡をとり
当日を迎えるまで
いっぱい準備してくれた
幹事のみんなです
みんな同じ条件で
仕事があったり
おうちのことがあったり
忙しい中で
こんなに
たくさんの人を集めてくれて
みんなで90人くらいだったかな?
再会を喜べる時間を作ってくれました
たのしい時間を作ってくれて
ありがとう
参加して良かったです
またみんなに会えるの
たのしみにしてます
身内感たっぷりな同窓会ブログでしたが
お付き合いありがとうございました✨
ステキな 日曜日になりますように❤︎