阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分

Ciaoは
南塚口にある美容室です


関西のビッグスマイルことポンのブログです
ポンの自己紹介はこちら



おはようございます、ポンです♬


突然ですがみなさん インスタグラムって
してますか?もしくはアカウントありますか?


インスタグラムとは??


わたしがこのブログを書いて
拡散するために使ってるFacebook との
兄弟アプリみたいな感じで、

最初の頃は 写真メイン+ハッシュタグ機能が
メインのアプリだった印象でした


ハッシュタグというのは
# ←シャープの文字のあとに単語をつけること で、

例えば。。


こんな風に投稿すると #+単語は
青字表記されます

ちなみに1つの投稿にハッシュタグは30個まで
それ以上つけたら 本文消えちゃうの(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
ポンも昨日知りました


この#キャンプ をタップすると

インスタに #キャンプ をつけて
投稿している すべての人(公開設定にしてる人)の 写真や動画に飛べます


そこから 繋がってみたいひとと インスタ上で
フォローしあったり

さらに、関連するハッシュタグ を見ると
#キャンプ に興味のある人が
よく見ている投稿にまた飛んだりできます

便利ですよね〜



わたくしポンもインスタグラムのアカウントが
あるのですが、
投稿には統一性があまりなく

ヘアスタイルや プライベートや 景色や
赴くままに投稿してきたのです

見られることで
写真も少しは上達するかなぁ〜なんて思ったり



アカウント名は  ciao_pon  です



Ciaoのゲストさんも
インスタグラムをしてる方が結構いらっしゃって

この気ままな投稿を
たのしみにしてくれてる という
ありがたいお声をいただいたりしてます


インスタグラムの内容ってほんと
毎週くらいの勢いで
変わったり進化したりしていて
わたしも実際のところ
ついていくのに必死です 笑笑


で、今 比較的新しめな機能で
ストーリー ハイライト っていうのがあって
左上の赤丸が ストーリーといって、
静止画はもちろん
15秒だけの動画を載せれる機能です

そこに 位置情報をつけたり
一緒にいるひとをタグ付けしたり

その動画に工夫してペイントしたりと

これまた可能性が広がる機能なんです


ストーリー機能は
出た当初24時間で消えてしまう設定でしたが
最近は残せるようになり、
自分も、見てくれるひとも
何度でもみれるようになりました

それがハイライト 機能です

しかもカテゴリー別に分けることができます

ポンの場合は
ゲストさん集   甚吉集 
ジム集  勉強会集
 などに分けています♪


最近はこのストーリー機能を
リアルサロンワーク感  として
伝えていければなぁ なんて考えてます

実際に投稿してるのが、



こんな風にサロンワークの
ビフォーアフターだったり



動画の見どころを文字と共に伝えたり



ライブ感が伝わるような動画にしてみたり
昨日のサッカーの試合みながらつくったものです


このあいだの勉強会風景も(≧∇≦)


見てたのしんでもらえたり、

Ciaoに来たことがない方にも
お店の雰囲気や
ブログには出ないヘアスタイルも
伝わればいいな〜

なんて思ってます



きっとこれから
FacebookやInstagramなどのSNS。
機能や意味合いも
少しずつ形を変えていくでしょうが、

情報を発信する者の1人として
柔軟にたのしみながら取り組んでいきま~す
なので、 ぜひ 覗いてやってください〜
(≧∇≦)

フォロー待ってます♪


今日はここでおしまい

ステキな  土曜日になりますように‪‪❤︎‬