阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
Ciaoは
関西のビッグスマイルことポンのブログです

ポンの自己紹介はこちら
おはようございます、ポンです♬
春だし、短く切ったり
ふんわりとパーマをかけたい方も多いですが、
やっぱり風になびく サラサラのロングも
憧れたりしますよね\(//∇//)\
でも、
ロングヘアをきれいに保つのって
やっぱり難しいですよね。。
わたしの幼馴染でもあるゆうこさん
長年ロングヘアをキープしています
今日のブログはゆうこさんに協力してもらって
美しい髪への道のりをいくつかご紹介します♪
カラーはひと月に一回は染めています。
カラーは出てきた 根元 だけを染めれる
リタッチがおススメ✨
毛先に負担がかからないからね
以前すーさんが ブログにしてくれてるので
読んでみてくださいね♪▷リタッチ
もちろん色を変える事でイメチェンしたり
気分が変わる事だってあるので
そのときは 出来る限り負担のかからない方法を
吟味しながら 施術してます♪
☝︎実際ゆうこさんもハイライト入れて楽しまれてます♪
そして、これはロングだけにかかわらず
毎日 自分の髪を洗ったり 梳かしたり
タオルドライしたり 乾かしたり するのは
お客さん自身。
毎日の積み重ねが今の自分の
髪の毛を作ります
以前ポンブログでも紹介したことのある
おともだち理容師さんが書いた
この3つのブログ
この3つは
毎日髪を扱ううえで
基盤となる 神ブログでもあります( *´艸`)
わかりやすすぎるので自分で書けてません笑
実際に ポンのゲストさんの中でも
これを読み、実践して 髪のコンディションが
変わってきてる方も少なくありません
その他にもゆうこさんのように
特に長い髪の方には おすすめしたいのが
以前もブログで紹介したんですけど
ドライヤーの時間短縮にかなりつながります♬
今は◯ギ薬局さんや◯ツモトキヨシさんでも販売してます♪
そのタオルドライも奥深くて
またまたおともだち美容師さんが書いた
すっっごーーくわかりやすいので
実践してみてね♪
そしてそして、睡眠のお供に…
寝てる時間って人生の中でも長いもんね
そこでうける摩擦により髪の毛の負担も
けっこうなもの
枕カバーを見直すのもかなり美髪への近道です
あとはなんといっても
サロンに行く
少なからずハサミを加えてあげて
表面のパヤパヤする毛を取り除くだけでも
最高のトリートメントです✨
☝︎動画内に床に落ちてるのが要らないパヤ毛です
照れ屋さんの彼女。ブログ出演ありがとね♡
ドライヤーで乾かしただけの
アフター☟✨✨
メンテナスってとっても大切♡
長さがあったら
こんな可愛いアレンジもできちゃうしね
可愛くしちゃいました♡
きれいなロング女子 いっぱいにしたいです
⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
今日はここでおしまい
ステキな 土曜日になりますように❤︎