阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
Ciaoは
関西のビッグスマイルことポンのブログです

ポンの自己紹介はこちら
おはようございます、ポンです♬
今日のゲストさんは ヨウコさん です♪
照れ屋さんなのでお顔はNGです( ´͈ ᵕ `͈ )
前回は10月の頭くらいだったかな?
そのときにパーマをあてました
それからひと月半くらいかな??
だからもう1回パーマあてたいんだけど…
とのことだったんですが…。。
このお声、、実は
よくゲストさんから聞くんです
ポン的な見解では、、これにはいくつかの
原因があると思っていますパーマ あてましょう!の前に
見直したい事柄があります、というお話です。
①毎日のヘアケア習慣
思い当たる節がある方、、ほんと多いんじゃないかな??
毎日、、しっかりすすいでますか??
水分をしっかり頭皮や髪に行き渡るよう
溜まるようにお流ししてますか?
このヘア習慣に関しては詳しくは
この髪(神)ブログ を読んでください
↓ ↓ ↓
ね♪すっごくわかりやすいでしょ?
これは尊敬する ブロガー理容師さん
ポンのカットもお任せしてる方なの♬
私自身も時々読み返しては
その重要性を再確認してます
それくらい 毎日の髪の習慣は大切。
※ちなみにようこさん、この
洗い方で洗ったらすでに全然質感変わりました
もっとCiaoでも
このブログでも
いっぱい伝えていきたい内容です!!
②シンプルに髪が伸びてる
ひと月に約1.2〜1.5㌢は伸びるとされている
髪の毛(ご病気や薬の服用などは別として)。
髪が伸びたことによって
髪型のフォルムが下にさがる
=
髪質によってはボリュームがでにくくなる
カットをすれば解消する場合も多々あります
③髪型にあったスタイリング
できてる?
スタイリング と言ってもスタイリング剤を
付けることだけではなく、
細かくいうと タオルドライ、 ドライヤーの
あて方、そしてスタイリング剤の付け方
お伝えします♡
たのしんで できるようになるまで
がんばりましょうね...♪*゚
そんな感じかな?
ということで 今回は
カットと
頭皮のお掃除ができるヘッドスパに
メニュー変更したようこさん
↓↓↓
じゃん☆彡.
前回のパーマもまだまだ活かせるし
気になってた根元もふんわりしてる♪
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
仕上がった姿をみたようこさんは
あら パーマさんこんにちはって
言っててそれに癒されました♡
と、いうことで今日はここまでです♪
ステキな 土曜日になりますように♡
















