「マタニティヨガ&セラピー」4回講座@神戸スタート!! | 神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

【マタニティヨガ】【産後ヨガ】【基本のヨガ】ヨガレッスン・インストラクター養成・イベントを主催しています。女性のライフステージに特化したレッスンを開催して十数年。オンラインやイベントなど述べ30000人以上の方々とヨガでご一緒しています!

「幸せなお産セラピー」&「マタニティヨガ」

4回講座@神戸

みなさん、こんにちは!春からの新しいレッスンのお知らせですNEW

 

兵庫県神戸で、「自分らしく産む」ために10ヵ月かけてママになっていく、今までにない新しい4回完結の「マタニティセラピー&マタニティヨガ講座」を開催します! 

 

★赤ちゃんとのつながりを感じながら、10ヵ月かけてママになりたい方へ

★心と身体を自分自身でケアし、自分らしく産む力を身につけたい方へ

★妊娠中の10ヵ月をおなかの赤ちゃんとのかけがえのない時間にしたい方へ

★しっかりと準備して、自分らしい育児を自信を持ってスタートさせたい方へ

 

出産までの特に大切なことを集中して学びながら、

マタニティヨガポーズはもちろん、不調を改善するセルフケア、赤ちゃんとつながる胎教・世界に一つだけのバースブック作成・自分らしく産むためのバースプラン作成なども盛り込んだ「幸せなお産セラピーヨガ4回講座」を受けて、マタニティライフを満喫し自分らしい幸せな出産をしてみませんか?

image

マタニティの10か月間は、体もホルモンバランスも大きく変化する時期。

そのため、マタニティの方が抱えている不安や悩みは、多岐にわたります。

 

・つわりがひどくてしんどい
・むくみ、貧血、腰痛、その他の体調不良がつらい
・赤ちゃんとの胎教ってなにをしたらいいの?
・陣痛ってどのくらい痛いんだろう?当日のお産が不安・・・
・お産に対してできる準備は?
・夫は、いろいろ協力してくれるだろうか
・赤ちゃんが生まれたらどんな生活になるのかな

 

ネットや本、母親学級などでたくさんの情報は知っていても、実際お産がどうなるのか?までは分からず未知の不安でいっぱいですよね。

そんな不安を解消するための4日間の講座。

出産までの特に大切なことを集中して学びながら、マタニティヨガポーズはもちろん、不調を改善するセルフケア、赤ちゃんとつながる胎教・世界に一つだけのバースブック作成・自分らしく産むためのバースプラン作成なども盛り込んだ、「幸せなお産セラピーヨガ4回講座」を神戸で開催します。 

今後各地でも開催していく予定です。

 

講師は、ヨガ指導歴9年、述べ10000人以上の方々に指導してきた、ヨガインストラクター阿部ゆうきです。

幸せなお産セラピーヨガ4日間講座、あなたも、パパと赤ちゃんとの絆を深めながら、セルフケアを身に付け、赤ちゃんの誕生を最高の笑顔で迎えませんか?

image

なぜ、このような「幸せなお産セラピーヨガ講座」を始めることになったのか?というと

 

私自身マタニティヨガや産後ヨガ教室を長年各地で開催してきましたが、妊娠中ネガティヴになってしまっているプレママ達、産後ママ達の自責の声をたくさん聞いてきました。

産後ヨガクラスで聞かれる産後ママの悲しい声・・・

 

産後ママの声

* お産がこんなに大変なものだとは思わなかった・・・

* 痛みに耐えきれず取り乱してしまった

* いきむタイミングがわからず、会陰が大きく裂けてしまった

* 生まれた赤ちゃんをかわいいと思えない。自分を責めてばかりの子育てがつらい・・・

* 夫は仕事に出ていって、何も変わらない普通の毎日。どうして私だけが引きこもって育児をし  ないといけないの?

* 臨月ぎりぎりまで働いて産休、出産。ママになった自分に心も体もついていけない

* 産院のお産教室では、病院で安全に産むための情報はもらえても、妊婦の想いや不安までくみ  取って対応してもらえる病院が少ない。

* 産院のシフトや休日に合わせて、出産日が操作され、陣痛促進剤などを使用。赤ちゃんやお母  さんのお産のリズムに関係のないお産が行われている

* たくさんの情報に混乱して、自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかがわからない。

* 出産当日の出来事や、産後のライフスタイルの変化を受け入れる間もなく育児が始まるため、  言葉にできないモヤモヤを感じながら、独りで色々な感情にフタをしている。赤ちゃんを授   かったことを幸せと思えない現実がある。

 

などなど・・・

あなたは、どんな産後を迎えたいですか?

 

出産は、ゴールではなく1つの通過点。

赤ちゃんの誕生が最高の幸せな思い出になるはずが、思い出したくもない悲しい思い出になる・・・

それを引きずりながら、モヤモヤとしながら、本格的な育児がスタートする・・・

 

そんな妊婦さんをゼロにしていきたい!

自分らしいお産を経験し、安心して育児をスタートさせたママ達はキラキラと輝いています。

そんなママ達を増やしていくために、出産後安心して育児をスタートさせるためには、出産がスタートではなく赤ちゃんがお腹にいる時から10ヵ月かけてママになる「幸せなお産セラピーヨガ」が必要なのです。

image

 

「幸せなお産セラピーヨガ講座」を受講すると?

 

・自分らしいお産で最愛の赤ちゃんに出会うイメージが明確になる

・自分の体の状態、心の状態に意識を向けることができるようになる

・産前のセルフケアマッサージで不調を解消できる

・お産当日を楽しく乗り切るセルフセラピー法が身につく

・陣痛時に、痛みが楽になるヨガや姿勢がわかる

・パパにどのように手伝ってもらうのか?家事分担の段取りが明確になる

・お腹の赤ちゃんとのコミュニケーション法が学べる

・お腹の赤ちゃんとの繋がりがイメージできるようになる

 

幸せなお産セラピーでは、

自分らしい幸せなお産について考えるワークや、自分の不調を軽減するセルフケアを通して、自分の目指すマタニティライフ、出産当日、そして産後の過ごし方などが明確になります。

また、自分1人でがんばるのではなく、パパと協力して、子育てをスタートするための準備を整えることができます。

 

講座を担当する私、「阿部ゆうき」です

 

ヨガ歴13年。ヨガ指導歴9年。述べ10000人以上の方々に指導してきました。産前産後ヨガクラスは毎週開催し続けて8年目に入りました。

ママとおなかの赤ちゃんに寄り添ったヨガレッスンが好評で、とても楽しく、妊娠するたびにリピートし産後職場復帰するまで通い続けてくださる方が多数いらっしゃいます。

みなさん妊娠・出産・育児をとっても楽しまれるようになり、どんどんキラキラと輝かれています。

 

私自身は・・・

2人の子供たちの出産から産後を通して、いろんな葛藤や悩みを抱えてきました。

 

特に1人目のお産では・・・

妊娠まで人一倍アクティヴに自由を謳歌して過ごしてきた私は、

命を守り育み、元気な赤ちゃんを産むために変化していく心と身体を受け入れることができず、「ヨガも今までのようにできない」「大好きなお酒も飲めない」「しんどくてやる気がでない」「あれもできない、これもできない・・・」と出来ないことにフォーカスして過ごしていました。

妊娠はずっと願っていたことなのに・・・

もっともっと幸せな気持ちでいっぱいのはずなのに・・・

ネガティヴな気持ちに蓋をしながら、10か月をなんとなくモヤモヤと過ごしてしまいました。

 

出産当日も、想像以上の痛み、他人事の夫、病床いっぱいで入院できない想定外の事態にさらにネガティヴになり、ずーっとロビーで痛みに耐えながら「もういやだー」と半べそをかいていました。

心の準備が何もできていなかった私は、想像していなかった痛みや、次の陣痛の恐怖で身体は緊張しっぱなし。

陣痛はどんどん強くなるのに緊張から子宮口は広がらず、本当に苦しく長い時間をロビーですごしました。

分娩室へやっと入れることになりましたが、痛みに耐えきれず手足がつり・・・

もう頑張る気力体力は残っていないし、今の現状から逃げたい一心で、急遽無痛分娩に切り替えてもらうようお願いしました。

 

結果、無痛分娩&吸引分娩となり、なんとか赤ちゃんが産まれたのですが、赤ちゃんが産まれた瞬間は「喜び」よりも「やっとでてきた」という気持ちでした。

「赤ちゃんと一緒にお産を頑張る」という意識がなかったんですね。

とても孤独でした。

 

入院中は、「母乳の出が良いとか悪いとか」「ミルクを足すとか足さないとか」「黄疸が出てるとか大丈夫とか」周りの人の一言に振り回され、不安でひとり泣いてばかりでした。

 

退院後も、うまく母乳を与えられずに乳首は切れ、慣れない体制や運動不足でぎっくり腰になり、吸引分娩の大きな傷の回復の悪さで歩くこともままならず、夫に協力を要請するのもうまく伝えられず、実家に帰るか帰らないか・・・もう本当に辛くて辛くて涙ばかり・・・

 

「○時に起きておっぱいあげなきゃ」「泣いてるからオムツ変えなきゃ」。

「~しなきゃ」ばかり。

「泣いてるけど抱っこなの?」「オムツ?」「おっぱい足りてる?」「もしかして病気?」「なんで泣いてるのー?」

不安で大変で・・・小さな赤ちゃんを可愛いと思う余裕がまったくなかったのです。

その後数年も、身体が弱く不調を繰り返す子供のお世話と心配ばかりで、育児を楽しむ余裕など皆無でした。

母をやめてどこか遠くに逃げ出したい・・・でもこの子はどうなるの?・・・って頭によぎったことも何度もあります。

 

今思えば、出産に対する心と身体の準備も、夫婦で親になる心の準備も、お腹に子供を宿った時から始まっておらず、ただなんとなく10か月を過ごしていました。

自分が「どう産みたいか」「どう育てたいか」「どう過ごしたいか」の選択肢を明確にせず、「病院任せ」「本を読んだ情報任せ」の結果、想定外の事態に対応できないふがいなさ、母親として自信のない情けなさ、父親に変化しない夫へのいら立ち・・・モヤモヤを感じながら色々な感情にフタをしてすごした1人目育児は数年間続きました。

それを糧に少し強くなった私の2人目出産~育児。

たくさん悩んでたくさんもがいて、少しずつ強くなって、それらを乗り越えてきた今。

今は、どーんと肝っ玉母ちゃんで子供たちと楽しく「育児&育自」していますよ。

 

自分らしく出産する多くの輝いたママを増やしたい!

貴方らしい幸せなお産の準備を応援していきたい!

妊娠・出産・育児が素晴らしい経験として多くの女性が「産みたい!」と思える社会にしたい!

 

10000人以上の方たちにヨガ指導をしてきた私が、出産&育児でたくさんの失敗から学んだ経験を活かし、初めての妊娠・ヨガが初めての方にもわかりやすくお伝えいたします。

{26B9590E-BB6F-42F1-BE51-9980027E445E}

 

4日間の内容は

「講座&ワーク」90分+「マタニティヨガ」45分

 

#1日目 
テーマ:自分らしいお産で最愛の赤ちゃんに出会うには?
ゴール:自分の体の状態、心の状態に意識を向ける。幸せなお産についてイメージができる

 

・「自分らしい幸せなお産」ってどんなお産?
・妊娠期の体と心の変化
・妊娠中のホルモンの変化
・悩み別マタニティセルフマッサージ パート1
・お産の不安を和らげるヨガ

 

・マタニティヨガ実践

   
#2日目
テーマ:「産前のセルフケア お産を楽しく乗り切るセルフセラピー法」
ゴール:自分に意識を向けて自分自身を癒す。自分の不調に合ったセルフケアが身につく

 

・妊娠中の体の変化<週別>
・妊娠中の6つのマイナートラブル
・自分の不調に対処するには?
・マイナートラブル解消ヨガ

 

・マタニティヨガ実践

 

#3日目
テーマ:赤ちゃんとつながる7つの魔法
ゴール:赤ちゃんとのコミュニケーション法。繋がりがイメージできるようになるには?

 

・お腹の赤ちゃんと胎盤
・血液量・血圧の変化・呼吸の変化
・胎教の準備~赤ちゃんは今どうしていますか?~
・赤ちゃんとつながる7つの魔法 

 

・マタニティヨガ実践

  

#4日目
テーマ:パートナーから親へ
お産の当日はどうすればいいの?
ゴール:出産の疑似体験を通して、出産や産後の生活がイメージできるようになる

 

・出産から産後の段取りシート
・産む疑似体験を通して赤ちゃんを抱きしめよう
・お産の経過を知ろう
・医療介入について(会陰切開、吸引分娩など、帝王切開)
・心を落ち着けるヨガ・陣痛を和らげるヨガ

 

・マタニティヨガ実践

開催要項

 

幸せなお産セラピーヨガ(マタニティヨガ)講座 

兵庫県神戸4日間

 

・日程:

2018年スケジュール お問い合わせください

※「マタニティ講座&ワーク」10:30~12:00 

 「マタニティヨガレッスン」12:15~13:00

 

・定員: 5名 

 

・会場: 

兵庫県神戸市

会場の詳細はお問合せください

 

・担当講師:

一般社団法人日本ママヨガ協会 阿部ゆうき

10000人以上の方のヨガを指導。

 

・受講料

プラグラムスタート記念価格

「マタニティ講座&ワーク」×4回セット 21600円

「マタニティヨガレッスン」×4回セット 6000円

 

・お支払方法

事前銀行振り込み

 

受講料に含まれるもの

・赤ちゃんとつながる胎教テキスト

・マタニティの不調解消 セルフマッサージテキスト

・出産当日・産後の段取りシート

・幸せなお産プランニングシート

・幸せなお産ブック
(出産当日、産後まで使えるあなただけのマタニティブックを制作します)

 

  ・持ち物

動きやすい服装、大判バスタオル2~3枚、ヨガマット、筆記用具、飲み物など

※お子様連れ希望の場合は、お問合せください

 

この幸せなお産セラピー講座を受講して、 自分らしい最幸のお産をしたい!

そんな方はコチラ↓よりお申込み・お問い合わせください!

お申込はこちらをクリック

 

神戸市:ヨガ・講師養成講座・産後ママ&ベビーヨガ・マタニティヨガ・マタニティ講座・SUPヨガ:阿部ゆうき

 今月のレッスンスケジュール
 持ち物・料金
 プロフィール

 「幸せなお産セラピー&ワーク」×4回講座 (マタニティ講座)NEW
 マタニティヨガ講師養成講座 NEW

 産前産後ママ&ベビーヨガレッスン
 大人だけのヨガレッスン
 SUPヨガレッスン

 北区桂木ヨガクラス
 中央区スペースわにヨガクラス
 出張グループヨガレッスン(ママサークル等・4人からのグループレッスン)

体験レッスン・お問い合わせ・ご予約  
  

 ご予約・お問い合わせ
または
手紙 yoga.lunasole☆gmail.com ☆を@に変えてください
電話 090-4335-8608