お豆の会 | 神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

【マタニティヨガ】【産後ヨガ】【基本のヨガ】ヨガレッスン・インストラクター養成・イベントを主催しています。女性のライフステージに特化したレッスンを開催して十数年。オンラインやイベントなど述べ30000人以上の方々とヨガでご一緒しています!

神戸市北区中心に、産後ママ&ベビーヨガクラス、マタニティヨガクラス、大人だけのハタヨガクラスを開催していますYOGA LUNASOLE ヨガ ルナ・ソーレです。

少し前になりますが、「お豆の会」に参加してきました。
丹波のめぶき農房さんが育てていらっしゃるお豆さん全種類をつかってのお料理教室。
お豆さんの説明をしてもらったりしながら、
蒸したり、炊いたり・・・いろんな調理法で、和気あいあいとその都度味見をしながらニコニコ

{F705BF77-BAA4-41A6-AD1A-F2041EF716FC:01}

それぞれ、お味が違って、みんなで好みを言い合いながら。
ていねいに愛情たっぷりに育てられたお豆さんを、たくさんの感謝とともに調理して、たくさんの種類の美味しいやさしいお料理が完成しました!

{C9C5F763-40C1-4277-A6DA-E90ABEC85000:01}

私はというと、普段のお豆料理は、スープにいれたり、ひじきと炊いたり、豆ごはん、あんこ・・・。
今回作ったサモサやハンバーグなどにしてもとっても美味しかったです♡


もちろん、シンプルに蒸しただけのお豆さんは格別でした。
すごくやさしいお味なのに、お豆さんから生命力を半端なく感じました。


食物をいただくということは、その「いのち」をいただいて、私たちの「いのち」へと繋いでいるんですものね。
感謝の気持ちをもって、そして大切にていねいにいただかなくてはならないですね。


私が毎日の主婦業でこだわっていることは、唯一「食」だけですにひひ
安全安心な食物を選んで、ていねいに調理をし、感謝していただく。
そして、食卓が家族にとってとても楽しい場になるように。


そんな思いが通じているのか、ありがたいことに、家族みんな元気で生命力があり、そして「おうちごはん」が大好き。
「食」ここだけの一点ですが、こだわって行うことによって、主婦業にやりがいを感じますキラキラ