お料理上手は家庭円満?! | 神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

神戸ヨガ[産前産後ヨガ][インストラクター養成講座][オンラインヨガ]yoga lunasole

【マタニティヨガ】【産後ヨガ】【基本のヨガ】ヨガレッスン・インストラクター養成・イベントを主催しています。女性のライフステージに特化したレッスンを開催して十数年。オンラインやイベントなど述べ30000人以上の方々とヨガでご一緒しています!

みなさん、こんにちは。

神戸市北区桂木・岡場で ママとベビーの親子ヨガ・マタニティヨガ・ママだけのリラクゼーションヨガ

をレッスンしていますninna nanna ユウキです。


昨日は、我が家でご近所さん4家族15人が集まって、ホームパーティをしました音譜


イタリア在住時代はもちろん、結婚し子供が生まれてからは、何かと多いホームパーティ。


今回は、お料理は持ち寄りにすることになったのですが、何をつくろうかな・・・?


私はというと・・・

イタリアンを期待されることが多いので、イタリアンを作ることが多いです。


でも最近は、簡単な我が家の定番メニューばかり。

下の娘がまだ小さいので、ややこしいんですあせる


今回も、いつもの我が家の晩ごはん↓。


たっぷりのパルミジャーノと卵黄のみで作る、カルボナーラ。生クリームなんていれませんにひひ

チキンのトマト煮込み。頂きものの、お寺の月桂樹の葉入りアップ

冷蔵庫に常備のモッツアレラ&家庭菜園のバジリコで作る、毎週メニューのカプレーゼにひひ


photo:01

で、みんなの持ってきてくれた美味しいメニューと一緒に並べると、豪華~キラキラ

photo:02


他の人の手作り料理が食べられる、なんて幸せラブラブ

しかも、めちゃめちゃ美味しいラブラブ


しかし、みんな驚くほどお料理上手です。

お料理上手だからか、愛情たっぷりだからか、みんな家庭円満ニコニコ

きっと、お料理に愛情がこもってるんだろうね。

家族の健康を考えたり、喜ぶ顔を思い浮かべたりしながら作っている毎日のお料理が、未来の家族を作っていってるんだもんねぇ。


私も、どんな褒め言葉よりも、家族から「ごはん美味しいビックリマーク」って言ってもらえることが一番うれしい言葉なんです。


あ~、最近?いや、いつも?食べ過ぎ&飲み過ぎで、太り気味ですガーン

って、今も庭でカフェオレタイム汗

photo:03