『あずさ2号』からの『飛び出せ!青春』 | 尻尾の先まで 猫に恋

尻尾の先まで 猫に恋

優しいシャムトラ♂、自己主張が激しめの三毛猫♀、卓球少年の中学生男子との日々です。猫のこと、子育て後半戦、映画と本、筋トレ、断捨離などについて書いていきます。
ねじめ正一さんの俳句「ビリビリっと 尻尾の先まで 猫の恋」
こういう世界観が好きです。

修学旅行の準備をしながら…

お留守番について、福ちゃんに伝えています。

おねがい 明日 私は旅にでます~♪

 

「でも、福の日に帰って来てくれます」

スーツケース嗅ぎまわった福ちゃん

嫌がらせのオシッコしないかハラハラ

福ちゃんはしたことないけど

前の黒猫は旅の準備をすると必ずしてたので

♪さよならは いつまでたっても

♪とても言えそうにありません~

 

私には1か月くらいの旅の用意を1時間でできるという特技があります。

なのに、2泊3日の修学旅行の用意に3週間

 

あんぐり 要らんよーーー!

今日は連発してました

タオルを5枚も入れてるし…

ドライヤーとか鏡持ってくの?

カードゲーム4つくらい入ってる…

 

えー 修学旅行の準備あるから塾休んでいい?

真顔 なんでそうなるん?

えー えー

毎週土曜日の夕方に2時間半、受験生の会。

たしかに修学旅行は一大イベントですが、塾を休みたがる受験生、、、先が思いやられます。

 

渋々ながら塾に行く息子をお見送り

「いってらっしゃーい」

 

「ほら急いで、急いで!」

息子が出かけるとなるとソワソワしてしまう福ちゃん
 

普段とちょっと違うので、

この方にもお伝えしておきましょうか。

♪ 君は 何を今 見つめているの

♪ 若い悲しみに 濡れた眸で

♪ 逃げてゆく白い鳩 それとも愛~

分かります?70年代かな(笑)

 

美琴さん、明後日の方向をみてましたが、、、

ひらめき 来週、しばらく中3男子がいーひんで

「オーケ」

あっさりしたものでした・・・

 

千羽鶴は協力を得て1500羽を超えたそうで。

しっかり体調管理して当日朝の4時半に起きるのみ!

 

 お土産の打ち合わせ

 

真顔 ママはパッションフルーツかマンゴー

キョロキョロ いくらするん?

真顔 知らん・・・

 

真顔 おばあちゃんとおじいちゃんに何かお願い

ウインク まかせて

 

真顔 叔母さんは「何もいらない」って言ってるけど…いろいろお世話になってるからね

キョロキョロ どんなん?

真顔 モノはいらんしなー

キョロキョロ 小学校のときお菓子あげたら「いらんかったのに」って言われた

ひらめき 沖縄からポストカード出してあげて!

 

沖縄のお土産って何があるんでしょうか?

正直なところ、ちんすこうは要らんかな・・・

それならサーターアンダギーのがいいかな

京都やと八つ橋?

とりあえず、抹茶を買っておけばいいし。

おばあちゃんには漬物とか。

お寺でお土産も買えちゃいますし。

 

私が県外の人に買っていくのは「阿舎利餅」「茶の菓」

海外行くときは「柿の葉寿司」

 

☆今日の筋トレ☆

太極拳 30分