インフルエンザ撃退記録を
更新いたしました!
41℃で夜から寝込む息子の病院に付き添い
看病するもインフル発症せずのciaoでした![]()
軽く発熱したので、免疫ゲットか?
息子もすっかり元気です
ご心配いただき有難うございます![]()
せっかくの小春日和の三連休
少し紅葉狩りをしましょうか![]()
みこちゃん、お留守番お願いね!
そこまで言うならいっそのこと、一緒に上洛したらアカンのかいな
これは別れが辛いんじゃなくて「仕事と私、どっちが大事なのよ」という究極の2択なのでは?だとしたら、男性は「不安にさせてごめんね」と言うべきです
♪私の髪に 口づけをして
♪「かわいいやつ」と私に言った
♪なのにあなたは京都へ行くの
あ、眉間と鼻にシワが…
♪京都の町は それほどいいの
♪この私の愛よりも
食べちゃダメーーーっっ!
数時間で帰ってきますから・・・
息子も大事にはならず解熱しましたので
まずは氏神さんにお礼を言いに
秋の風が吹いて紅葉が色づいています
とある日の 銀杏もみぢの 遠眺め
大徳寺まで足をのばしまして
北は黄に いてふぞ見ゆる 大徳寺
とある日の 銀杏もみぢの 遠眺め
久保田万太郎
銀杏(イチョウ)だけでは秋の季語ではなく
「銀杏黄葉(いちょうもみじ)」や「銀杏散る」として秋を表すそうです
秋の彩りには春のような鮮やかさはありませんが
落ち着きがあり味わい深いものです
青春もいいですが、白秋もまた
c’est pas mal.
お土産の栗餅 ![]()


























![Sports Graphic Number 「神騎乗伝説。」 2024年 11/7 号(1107号) [雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MRgEBhpyL._SL500_.jpg)








