こんにちは
3連休は、お家で過ごしたミーコです。
ゲーム・内観・米粉パンづくり
地味だけど、大満足の時間を過ごしました
今月、習った
紅茶とリンゴの米粉パン
はじめてつくるパンだったので
アタフタしながら…なんとか完成
リンゴに酸味が少なかったので
次回はレモン汁をたっぷりと入れて
ミーコ好みの味にアレンジします。
ラムレーズンとクリチでも作りたい
今回は、マフィン型を使ったパンでした。
マフィン型もいろんな使い方があるんだね
今回オンラインサロンで習ったレシピは
キャラメリゼしたリンゴだったけど
ハムマヨなどの惣菜系の具も合うらしい…
アレンジ方法は無限
そして、連休中に
夫のリクエストでまた「肉まん」を作る
こちらの肉まん
なかに詰める肉餡も自分好みに変化しつつあって
最近は、ショウガ麹多めで醤油麹(醤油)少な目
麹の調味料を使うので、肉餡にはお砂糖は入れてません。
じわじわと自己流アレンジで変化しています。
きっと自分と対話することで
私もジワジワと少しづつ進化してるんだろうな…
なんて思ってしまいました。
今の私は、
執着についてのブログ記事などを
よく目にするようになった
手放す思考は、
嫉妬から執着に変化した感じ
まだまだ、怒り、復讐心攻撃的な思考もあるけど
こちらは新しいワークをみつけたので実践中。
それにしても違うテーマから読み始めても
リンクを辿ると巡りめぐって同じ記事にたどり着く
何度も何度も同じブログ記事を読んでいるけど
新たに感じる(気づき・腑に落ちる)事が
不思議な事にまだまだあって、面白い。
すべてがつながっているからだね、きっと
「自分=他人」
まったく理解できなかったけど
ここ最近、少しだけわかってきた気がする
ブログ記事を読んで、納得できる部分が出てきました。
コツコツと内観を続けてきた成果かな
ミーコ