こんにちは。
今年も残り2か月。
どうやって過ごしていこうかな
今年の初めに書いた願い事が
ことごとく叶っていないことに気づく私。
途中書き出した追加の願いはかなっているのに
(PCを引き寄せた・副業的な事にチャレンジできた)
どうしてなんだろうか…と深堀りしたくなった。
もしかしたら、今年の初めとは、
違う世界線に移動してるのかな
今年は、スケジュール帳や家計簿などから
めんどくさくなってしまって
離れた時期が多くて、いつもの年と違っている。
そこでわかったことは、
やっぱり、メモ書きでもいいので記録に残しておいた方が
振り返ったり、見直したり、確認するときに便利といういこと。
成長を喜び、改善策を見つけたい。
これからは、簡単でもいいのでメモに残す
事にしました。
来年から…としてしまうと
まためんどくさくなってしまうと思うので
思い立ったら吉日。
さっそく今日から、スケジュール帳に書き込む。
とりあえず、家計簿も11月から復活させる
今年もなんだか、中途半端になってしまったけど
それでもいい。大丈夫。
けど、やっぱり、改善したいところ。
なんでも習慣化には、時間がかかるよね。
わかっているけど、すぐに結果を求めてしまう私です。
来年のスケジュール帳も買ってある。
オラクルカードのワニのように
ジワジワじっくりと
チャンスを逃さないように準備する。
ミーコ
ほぼ日手帳が欲しい。
日々の食事・健康管理で使いたい。
新しいレシピに挑戦したことや
献立に困ったときに、活用していきたい。
なにか別ルートでいい方法があるかな?
ひとまず、願い事リストに入れる。
引き寄せることができるのか