10月の備忘録
またまた
振返りブログです
Tiをいくつか育てていて
その中の赤い葉の品種
Lilinoeの話
このTiは
2023年2月13日
ログの状態から
まずは水栽培で根出しを始めて
4月10日に
3号鉢に植え付けて
春夏の成育期
葉を繁らせてとっても元気
しかしそのうち
水をあげるたび
風が吹くたび
コロンコロンと
倒れるようになった
頭(葉部分)が重いのか
その度に鉢の土がこぼれて
こぼれた土を
集めてまた戻す作業がうーん
面倒
小さな鉢だけど
そのうちだんだん軽くなって
明らかに土が目減り
根から栄養が取れなさそうで
鉢の座りも相変わらず悪いし
10月
これから寒くなるのに鉢替えなんて
どうしよう
来春に、とか考えたけど
まだまだ暑い今年の秋!
水捌けよくして
水遣りに気をつければ
根腐れしない
たぶんこの子は大丈夫!
植え替えることにしました!





