過去振り返り記事
気長にお付き合い頂き
ありがとうございます
花芽をつけた
Maui Beauty
13日の夕方から
ゆっくりゆっくり
開き始め
14日午前こんなかんじ
午後、
しっかりと花弁を広げ
その名の通り美しい
Maui Beautyが咲きました
感動![]()
しかも私が休みの日に!
この上ないご褒美
暑い暑い🥵
尋常ではない
今年の暑さ
陽射しが大好きな
Plumeriaといえど
17. Aug.
この暑さのせいか
花びらがカール!?
日向は暑すぎるので
花芽のある茎の方を日陰に
反対側の枝の方を陽が当たるように
移動しました
この暑さだし
一年目の子だし
何輪か咲いて
あとはぽろぽろ
落ちてしまうんじゃないか
と
思いきや!!!
19. Aug.
暑さで
本来よりも花色濃く?
ひしめいて咲いてます!!
花持ち良し!
萎れても落ちない花のタイプ
23. Aug.
pick
まだまだある蕾を
咲かせるため摘花
摘花した花は
もちろん
Happyのお裾分け
![]()
摘花したその後も
たくさんたくさん
咲いてくれました!
21. Aug.
高温の為
咲き始めはマゼンダ色
徐々に薄ピンクに変化
センターにはイエローと
濃いイエロー、
オレンジが見えます
花の大きさはMAXで
9cm弱程
花びらはやや薄め
Maui Beautyの香りは
例えるなら
匂いのしない
ミニバラの香り!
たまにミニバラの匂いを嗅いでも
全然バラの匂いしないのが
あるでしょ?
そんなかんじ
強いて言えば
草の匂いに微かに花のような匂い
思い込みか
甘いとか香水の香りとかの
匂いは無かったです
うちの子の場合ですよ
他の株は違うかもですよ
まだ
つづく
予定














