しめ鯖や、鯖の味噌煮じゃなくて
コンサバ
コンサバ?
コンサバ派???
どうやら
鯖が群れているのでは無さそうだ。
ファッション用語のコンサバて?
コンサバって
なーにー???
みんな
コンサバって
知ってるの??
・・・知らないの私だけみたい。
わからなくて
Wikipediaで調べちゃったよ!!笑笑
ふむふむ
87年以降の女子大生ブームから…
ああ、平野ノラね!
お嬢様スタイル??
平野ノラのファッションが
コンサバなの??
赤文字雑誌?!
知らないわー
Wikipediaよると、
JJ ・CanCam・ViVi・Rayなどの
雑誌のタイトルが赤文字だったと。
これらの赤文字雑誌と呼ばれる
女性向けファッション雑誌が標榜する洋装を
コンサバと称し、
お嬢様(淑女)のアイコンとしてもて囃された、とな?
Uh-huh
この年代あたりは
日本にあまりいなかったから?
当時の流行ファッションとか
流行したテレビドラマとか
全然わからない!!
さらに!
Wikipediaによると
コンサバブーム以降の日本のコンサバファッションは、女性を美しく見える要素を強調し、トレンドを取り入れた装いである
…省略…
本来の意味とはいささか矛盾している。
Uh-huh
無難だね、とか
うーん、特に。みたいな時に使う
"conservative "
頻度は少ないけど
こちらの意味合いの方が
まぁ、馴染みはあるかな。
コンサバ
私の知ってる
控えめで主張しすぎない
フォーマルな装いのconservativeとは
違うようだ。
どうやら
コッチではないようだ。⬇︎
⬆︎
conservative
J.K.Onassisのドレスが素敵!
コンサバ
お勉強しました。
しもしもー。



