カリフラワーと発酵漬け豆腐の真っ白サラダ。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記

$stella7のブログ


今年最初の発酵&重ね煮の料理教室で作ったメニュー。。。

最近塩麹が大ブームになっていますね

塩麹だけでなく日本には昔から発酵食が受け継がれています

塩麹を通じてもう一度日本食のすばらしさを実感していただけるといいですね

簡単でよく作るのが「発酵漬け豆腐」

濃厚なチーズみたいな食感!初めて食べたとき感動しました~

このときのサイドメニューに作ったレシピです

*カリフラワーと麹漬け豆腐の真っ白サラダ

材料(4人分くらい)

カリフラワー 1/2~1株
レッドオニオン 1/2~1個
*木綿豆腐 1丁
*塩麹 適宜
味噌 小さじ1.5くらい
胡椒 あらびき適宜

豆腐をよ~く水切りします。(半日~一晩くらい)水切りしたお豆腐の4方面に塩麹をつけて
サランラップで包み冷蔵庫で2~3日で出来上がり。
カリフラワーは小に房カットしてボールに入れます。(このときにレモン汁またはお好きなビネガーで少しマリネしても)
レッドオニオンはスライサーなどでスライス(またはみじん切り)して水にさらして辛味を抜き、水気を切ってボールに入れます。
漬けたお豆腐の表面の塩麹を取り除きボールに入れて味噌を加え全体を絡めます。
最後にあらびき胡椒をたっぷりとかけて出来上がりです。

カリフラワー以外にもかぶとかたたき長芋(カットするより味が馴染む)とかも美味しいです。。。

これにオリーブオイルをたらしてバケッドにぬりブルスケッタとしていただいても美味しいよ~

今日も生かしていただいて ありがとう御座位ます。。。ヒヨコ



3月の料理教室

3月14日

かまくらごはんの回@カマヨガ

*メニューは、ちらし寿司

3月20日

麹を使ったごはんに合うレシピ@sugata鎌倉

*メニューは、しゃきしゃき春キャベツの焼き春巻き

お待ちしてます。。。