
~里芋ぶりん・玄米コーヒーソース~
材料(4人分くらいかな)
里芋 140g~150g(皮をむいた状態で)
豆乳 1/2カップ
粉末寒天 小さじ1/2
葛粉 小さじ2(大さじ1・5の水)
ココナッツオイル 小さじ1
酵素蜜 大さじ1強またはお好きな甘味料で
玄米コーヒーソース
玄米コーヒー 小さじ2
お湯 小さじ4
塩 ちょっと
酵素蜜 大さじ1~2
里芋は皮をむいてひたひたのお水で茹でます。
湯を切って、そのお鍋で厚いうちにマッシュします。そこに豆乳と粉末寒天を加えて弱火で
滑らかにしてから、水で溶いた葛粉を入れてさらにココナッツオイルを加えて全体を混ぜて
火からおろす。
お好きな器に流して冷やすだけ。
冷やしている間、コーヒーソースの準備!玄米コーヒーをお湯で溶き(ドリップなら濃いめに)
(今回は粉末状のものを使用)よ~く溶いてから塩、酵素蜜を加えてよーく溶く。
これでソースは完成です。
あとは、できたぶりんにかけて召し上がれ~
里芋ぷりんの甘みを薄めにしました。。。のは、玄米コーヒーのこうばしさを強調したかったのと
ますはソースをかけないで「里芋」のここまで滑らか!!を味わってほしいから。
お好みで甘みを足したり、バニラ味やシナモンなど加えてバリエーションをたくさん楽しんでください!!
コーヒーかけたら、なんだか分からない~
クリーミーな口当たりがたまりません!!
ごちそうさま。。。
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます。。。

今月のWS

*10月29日
「麹をつかったご飯に合うおかず」秋のレシピ
詳細はこちら
こちらもどうぞ。。。
*11月7日
「鎌倉ごはんの回」
献立:発酵わかめスープ
ビビンバ~季節野菜のナムルと発酵キムチ~
葛白玉のあったかしるこ
詳細はこちら
お待ちしております。。。