麹を知れば知るほど、楽しくなる発酵料理。。。
今日も赴くまま気のままに
クレソンを買い
松の実を
アーリーレットを
手に入れて、さっそくお料理します
今日は、甘酒とお味噌を使った和え物サラダ
~クレソンとアーリーレットの甘味噌サラダ~ゆずの香り
材料(一人分)
クレソン 1束
アーリーレット(レッドオニオン) 1/8個
松の実 大さじ2
いりごままたは摺りごま 大さじ1強
ゆずの皮と絞り汁 適宜
和え衣
生甘酒 大さじ1強
味噌 大さじ1
アーリーレットをスライサーでスライスし水にさらす。
和え衣を作る。生甘酒と味噌をあわせ溶いておく。
ボールにクレソンを食べやすくカットしていれて、水気を切ったアーリーレットを加える。
松の実とごま、和え衣を加えて全体を混ぜる。
器に盛って、切ったゆずの皮と絞り汁を振って出来上がり
こっくりとした和え衣と松の実のコク、ゆずのさわやかさ
クレソンの独特な苦味
ごまの風味も重なって何だか深い味わいです。。。
今回はお味噌と甘酒の組み合わせですが、塩麹との相性も
塩麹場合、オリーブオイルを少し加えてもいいかも
お砂糖よりもやさしくてあったかい甘さが癖になります
甘酒を仕込むようになり、ますます甘味料を使わなくなってしまったこの頃です。。。
甘酒にフルーツ入れてすぐにできるデザートが身体に心地よい
世界に誇れる国菌 「麹」
大事にしたいな~と思う今日この頃
今日も生かして頂いて ありがとう御座位ます。。。
イベントのお知らせ
3月19日
「シヴァムクティーヨガとローフードクッキング」
場所:鎌倉ヨガソサエティー
詳細:こちら
お待ちしております