漬物で和風スープ。。。 | stella7のブログ

stella7のブログ

発酵とローリビングフードでのんびりした暮らしのおうちごはん。日々の中で感じたこと、触れたこと。生きるって楽しい。。。の日記

寒かった日。。。


最近は特に寒いですよね


久しぶりに粕汁を。。。


と冷蔵庫に残りわずかになった「酒粕」


ふと思いついたので、買い物のしてない冷蔵庫


残り物。。。って感じのものもなく


塩麹に漬けた白菜を見つけ


なんとなく作ったもの。。。


~麹漬け野菜のこっくり粕汁~



材料

塩麹漬けの白菜 適宜

大根 適宜

わけぎ 適宜(長ねぎでも)

酒粕 適当

塩麹 ちょっと

ココナッツオイル 適宜


材料を見てもわかりますが。。。


調味料というものがないんですよ


そう。。。


簡単に美味しくなる「万能調味料」のおかげ。。。


鍋に、お湯と酒粕を入れて、溶かします


今まではこれを溶かすのに苦労しちゃったけど


先日、お友達のママに頂いたキッチングッズ


これで簡単に楽しく溶かしました音譜


ママさん。ほんとありがとう。。。です


そこに、 大根のいちょう切りを加えます


そして、ざくざく切った塩麹漬け白菜、わけぎを


この時、漬けたお汁も少し加えます ポイント+ 塩麹 キラキラ


大根に火がとうれば


最後に、ココナッツオイルを入れて出来上がりです


ココナッツオイルで、クリーミーさがアップ


とろみもでます ビックリマーク



stella7のブログ


塩麹漬けのお野菜なら何でも


かぶやカリフラワーも美味しいですよ~


今日も生かして頂いて ありがとうございます。。。ペコリ



メモイベントのお知らせ


2月16日(水) 10:00~13:00


「発酵レシピ・麹と冬野菜」~パンに会う麹メニュー


ご予約は、こちら



*塩麹を使ったシチュー


*甘酒ドレッシングの冬サラダ


*おしゃれな塩麹漬け


*甘酒デザート


  と


ノブエさんお手製の米粉パン付きニコニコ


  そして


美味しくて万能なもう一つの調味料。。。


  「塩麹」の作り方キラキラ


皆様にお会いできるのを楽しみにしております