身体にいいオイル。。。
ココヤシ油
これを使ってデザートを作りました。
「ココ ミルクチョコ」の出来上がりです。。。
なぁ~んだ。。。
ただにチョコじゃん と思いますけど
ブログでも紹介した「ココヤシ油」のチョコ。。。
ココヤシ油に含まれる「ラウリン酸」の効果はものすごいもの。。。
腸内の悪玉菌を攻撃し、善玉菌を活性化→腸内環境改善→栄養素を円滑に吸収
免疫力を高めて、細胞を強くします→様々な外的から身を守る力が
→自然治癒力
お母さんの母乳に含まれる理由がわかりますね。。。
ラウリン酸を50%含んでいる植物は他にないそうですよ
巷で聞く ノニジュースでも、0.2%ですって。。。
またまた、ココヤシ油の熱弁してしまいました
肝心のチョコのお味は。。。
カカオバターのローチョコも美味しいけど
この ココミルクチョコ さっぱりしてミルクのコク。。。そしてしっとりとした口当たり。。。美味しい
試作で作ったので、分量は適当。。。
ココヤシ油、ココナッツミルク、アガベ、ローカカオパウダーを適当に
しかも、出来立てをすぐ冷やして、スプーンですくって食べた
あっ 写真っと気づいたときにはもう遅く。。。
なので、写真は別のものです。。。
次回は、きちんとレシピに
今日も生かして頂いて ありがとうございます。。。