しゃきしゃきとしたれんこん。。。
ざくざくとごぼう
ぎゅぅ~っと甘いプルーン。。。
ちょっとミスマッチな感じの食材たち
美味しいイタリアンきんぴらの出来上がりです

材料(2人分)
れんこん 7~8cmくらい
ごぼう 1/3~1/4くらい
鷹の爪 1本
ドライプルーン 4つ
春菊 1/3束くらい
塩,胡椒 適宜
バルサミコ酢 適宜
オリーブoil 適宜
れんこん、ごぼうは適当な厚さにスライスします。
ごぼうは長細くやや厚めに
フライパンにオリーブ油をいれ、鷹の爪、れんこん、ごぼうを炒め塩で味つけ。
全体がなじんだら、半分にカットしたプルーンを入れて、バルサミコ酢を回し入れておしまい。
お皿にカットした春菊をちらし、その上に盛り付けてあらびき胡椒をふりかけ、オリーブ油をまわしかけて出来上がり。
バルサミコ酢の酸味とプルーンが美味
炒めた根菜とフレッシュ春菊の歯ごたえのハーモニー。。。
パスタやパンと一緒に。。。
お弁当にもぴったり
春菊出なくてルッコラなら より
プルーンでなくても、フィグや干柿なんかもイケるかも。。

大好きな干柿でたらやってみようとおもいます。。。
今おもしろい本を読んでます
じっくり じっくりと。。。
ページをめくる度に世の中のこと。。。
ひとつひとつ紐といていくようです。。。
読み終わったら、感想も添えてご紹介します
今日も私は、お野菜という 植物をいたたきます。。
感謝とありがとうを 心から。。。

お皿に、カット