夏の終わりとともに、欲しくなる。。。
ちょっぴり、ガツっとしたもの。。。
濃厚で、こっくり。。。とかね
動物だから、冬眠に備えて身体が欲しがる。。。
なんだかそんなもの、食べたくなりました。。。
さっそく作ってみました。。。
~てんぺのなすロール~
材料(1人分)
生てんぺ1/2枚
☆生しょうゆ大さじ1くらい
☆アガベ大さじ1くらい
梅干し1/2個
大葉2枚
なすスライスしたもの4枚
★ごま油適宜
★塩少々
生てんぺは、2枚にスライスして、平たいパット等に置く。
☆の材料でてんぺを味付けする。
なすは、縦に薄くスライスして、★の材料でマリネする。
なすのスライス2枚を少し重なるように並べ、その上の大葉一枚→てんぺ一枚を乗せる。
全体をなすで包み、トップに梅干しを飾る。
器に盛り、てんぺを味付けしたたれをかける。
こってりしたたれに、梅の酸味ときどき、青い香り
。。。
夏バテにもいいかも。。。
てんぺは、発酵食品、生きてます
「ローリビングフード」です。。。
あっ”。。。
このてんぺは、生で食べられるので、私は何度もお世話になっています。。。
登喜和食品 さんの生てんぺ。。。
と~ってもおいしいてんぺです
試してみてくださいね
来てくれて、ありがとうございます

にほんブログ村