❇️手に入らないものへの執着がすごい【海外暮らしあるある】 | ciamemo〜オーストリア・リンツより〜

❇️手に入らないものへの執着がすごい【海外暮らしあるある】

こんばんは!

オーストリア🇦🇹リンツ在住のちあちあです☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のオーストリアは、

体感で、例年より涼しいと思いませんか?

 

 

でももちろん、夏真っ盛りなので、

最高気温が30度近く上がる日もあります!

image

朝晩、比較的涼しいのが救い✨

 

 

 

 

 

先週、暑い日のお昼は、

さっぱりしたものが食べたかったので、

茶そばとおそうめんにしました!

 

image

 

付け合わせは

✅無限キャベツ(ごま油、マヨ、しそ昆布で敢えてレンジで1分)

✅湯むきトマトのポン酢和え

✅豚の角煮(残りもの)

✅温泉玉子

✅おいなりさん

 

 

 

 

お蕎麦の乗ったせいろは100均!

 

毎年、数回使うか使わないか…

という使用頻度ですが、

こんなときに大活躍♡

 

おままごと感覚で

日本気分を味わうのが好き(笑)

 

 

 

 

 

こんな見栄えでも、実は

 

☑️お蕎麦やおそうめんはくっついて離れず、一口サイズ取るのに一苦労し、

☑️温泉玉子はレシピ通りやっても失敗し、生っぽくて怖かったし、

☑️湯むきトマトは急いで作ったから、ポン酢がそこまで染み込んでなくて

☑️おいなりさんの皮(市販品)は、中にシャリを入れようにも破れてばかりでキーッッ💢

 

とかいろいろあったんだけど🤣

 

 

 

まあでも、人生こんなもんよね(笑)←あまり期待しない人

 

半分もできれば及第点かと!

 

 

 

 

もちろん、我が家のベランダの紫蘇も

薬味としてたーっぷり使いましたよ!

 

image

自分でも、なぜにこんな育てているのだろうと

疑問に思うほどの、紫蘇への執着😂

 

 

夏も後半になってくるとさすがに飽きて、

ただただ大きくなって、

最後には枯れていく紫蘇を

横目で眺めるのみ(笑)

 

 

それでもいいんです!

 

 

 

 

実際に食べるかどうかはさておき、

 

「食べたいときに、ある」

 

という選択肢があることが

心の余裕を生むのよね。

 

 

海外暮らしあるあるかと思うんですが、

みなさんはどうですか?

 

 

 

 

私の中では、

 

①海外で手に入りにくいものを日本で大量に買ってくる 

or 

こちらで育てる(例:紫蘇🌱)

②もったいないからあまり使わない(帰国前に急いで消費)

 or

食べ過ぎで飽きる

③そんなに必要でないことを悟り、数年は放置

①に戻る

 

 

 

このサイクルを

数年スパンで繰り返してます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

あ!リンツ近郊お住まいの方で

紫蘇に興味ある方はお譲りしますので、

声かけて下さいねん😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは、今日はこのへんで。

 

 

 

おやすみなさ〜い!