✅久しぶりなのにsilentを語ってしまう | ciamemo〜オーストリア・リンツより〜

✅久しぶりなのにsilentを語ってしまう

こんばんは〜☺️

オーストリア・リンツ在住のciaciaと申します。






あれ、

久しぶりすぎて

最初の書き出しまで忘れてしまった😂








12月はもっと更新しようと

思っていたのに、

あっという間に年末になってしまいました(涙)






実は今、日本への一時帰国で

経由地、フランクフルトにいます。


やっとゆっくりできて、

待ち時間を有効活用するべく

ブログ書いてます笑








どーでもいい話ですが、

飛行機が遅延しなければ、

明日のフジテレビ木10ドラマ

silent最終回 に

日本でリアタイできるはず!😂







なんてことを書くほど

ハマっておりました😆



まず最初はストーリーにハマり、

相手役の目黒くんが

ジャニーズということに驚き、

色々ハマって一巡して(詳しくは割愛)、


今は脚本とか演出とか映像美とか

そういうところで

感動しています。






このドラマ、

脚本家がまだデビューしたこともない

新人の方だったこと。




監督がこれまた

連続ドラマを撮ったことがない方

だったこと。

この人の映像美が素晴らしい!






それを全部抜擢して、

新しいモノだらけの挑戦ドラマを

「自分の責任」と言い、

出演者を説得したプロデューサー。



だから


“のるかそるか”


の賭けが

上手くいったのだとか。









最後に思うことは



『モノづくりっていいな!』



ってこと(笑)





まさかここがドラマの感想の

終着地点になるとは

思わなかったけれど、


ドラマでもなんでも、

妥協しないモノづくりと熱情は

人の心を動かすんだな〜と。







人生ではじめて

1話から最後まで見た(予定)ドラマが

silent で良かった!








ちなみに私は

TVer(ティーバー)

というアプリをダウンロードして、

ドラマを見ています。

日本の民放1週間まで

見逃し配信を無料で見せてくれる

サービス。




日本のVPNを通さないと

いけないので、

筑波大学の

無料VPNサーバーを通して

見ています。




設定方法はコチラ




無料ですので

接続が安定しなかったり

リスクがあるのはご了承を!






あああ、また熱くなってしまった(笑)



これでも100分の1くらいに

縮めてます!🤣






ということで

また書きますね〜👋🏻




おやすみなさい⭐