昨日の夜はイタリアレストランに行った。


ただ、何処も悩みは同じで人手不足。サービスはイマイチ。だけど私の頼んだスパゲッティは美味しかった。


ただ…レストランでの予約まで時間があったので、とあるバーに行ったところ、相方がバーでドリンクを頼んでいたらある男性が、”xxxパブに行ってドリンクを頼まないんだ?”といきなり相方に話しかけてきた。その様子を見ていた私はちょっと変に思った。彼が話しかけてきた後、相方が”じゃ、どこにあるのか教えてよ”と言うとその場を彼は離れたが、顔は不快感が現れていた。多分”このバーはあんたらアジア人にはふさわしくないから他所に行け!”のメッセージだったようだ。その後彼らはすぐに支払いを済ませ、嫌な視線を私達に送りその場を去った。アメリカでも”嫌い!”と言うだけで果ては暴力沙汰になる。何処も同じ。


さて、今日は、大英博物館へ。事前に無料入場を予約しないといけないのだけれど、選択といいながら寄付をクリックしないと予約できないようになっている。😅


長ーいチケット予約組の列に30分以上並びやっとこさ入った。目当ては以前に”会った”エジプトの2人の王、”ボーイフレンド”に再会するのが目的。その名もラムセス3世とトトメス2世。



ラムセス3世の後ろには象形文字が書かれているが私には読めない。あー、読むことが出来れば!と思うほど。相変わらずハンサムなラムセス3世に再会できて私はウットリ。待っていてくれたのね!って勝手に思う私。😳今回は、新しいBF、トトメス3世の写真を披露。このお方もハンサムなんだけどこの横の王はイマイチ。なので写真はとらなかった。(これってどうよ?)しかし勝手にBFにされたお二人は迷惑至極かも。

2つ目のお目当ては、アッシリアのライオンの狩りが彫られた壁画だったのが、何故か立ち入り禁止。がっかり。


その後は軽食をパブで食べ、また買い忘れたクッキーを

求めてフォートナム&メイスンへ。夕食は和食が食べたいと言う相方の希望でChisouへ。


小さなレストランだけどなかなか質もサービスもいいレストランだった。

頼んだものは、冷奴、刺身盛り合わせ、天ぷらの盛り合わせ。特に冷奴には茗荷が添えてあり、茗荷❤️の相方は感激。



アパートで夕飯を食べても義兄は和食を食べないので必然的に洋食になり私達にはちとキツイなぁと思っていたので、丁度いいブレイクになった。