先日、サントリーホールに行ってきました。


朝から、

鍼→美容室→息子迎え→自分のランチテイクアウト→洗濯物取込→掃除→夕食作り→外出


六本木着く頃にはクタクタへとへと😭


漢方を薬局でカウンセリングしてもらい、飲み始めた途端不調。それで行ったから、ほんとやばかった😅


久々のクラッシックコンサート。

すっかりハマってしまい、とにかく、子供に生の音を聴かせたくて、友達親子誘って、コンサート行く予定です!


楽器極めた人は、ほんと神だな、、


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/22ae81bcac48ecb93a2230750387999a4aa567c2



カフェって、客単価が低く、長時間滞在者が多いから、採算取れず、居酒屋に比べて廃業することが多い、って聞いたけど。



暑い日とか、ランチ後の休憩とか、ドリンクだけのために、カフェに入る。

仕事のランチタイムさっと食べて長居しないから、フードだけでも全然ありだと思うし。むしろドリンク注文したら戻りがバタバタになっちゃう😅

フード食べたうえに、デザートみたいにボリューミーな甘いドリンクとかは、どちらか一品で満腹なっちゃう😅😅😅



カフェて、フードとドリンクがセットになってるところもまぁまぁある。客側に察しろじゃなく、先手うって、セット売り、60分制とかすればよくない?