紫陽花
今日は 梅雨の間の 貴重な晴れ間となりました。
ツイてるちゅばるん、梅雨に入ってからも 毎日お散歩行けてるよね~。
きっと 飼い主のツキを 全部ちゅばが持って行ってるから
宝くじに当たらないんだと確信している 今日この頃。
ママ、間違ってる・・?
さて そんなどうでもいい話は置いといて
最近 お散歩中に この季節らしい花を見かけるようになりました。
これは 最近よく行く公園の端っこに咲いている紫陽花。
写真を撮っていると・・
ちらりと写り込んでいました(笑)
紫陽花って 綺麗ですよね~。
ウチはパパが何故か紫陽花が大嫌い。 こんなに綺麗なのに・・
なので家の庭には紫陽花が植えられません(泣)
こんなに美しい青や
薄紫。
同じ株に咲いているのに 色が違うなんて 不思議~。
あら 珍しく いいポイントで止まってる。 シャッター・チャーンス!
「ちゅば~ こっち向いて♪」
・・・・・
なんだか お間抜けな写真しか撮れませんでした(^_^;)
(結局、こんなもんよね・・。)
☆2周年の記念企画 、応募期限は今月いっぱいです。
ご応募お待ちしてます!
毎日暑いのに帰宅拒否の激しいちゅばるんに
お叱りのポチ ↓ お願いします!
祝!
昨日は 南アフリカ・ワールドカップで 日本が勝ちましたね。
ウチはパパが大のサッカーファンなので この時期は毎日テレビに釘付けです。
前回の大会では 本気でドイツまで行きたかったんじゃないのかなぁ
でも さすがに南アフリカには 治安の問題で行きたくないですよね・・。
(昨日の日本戦の後にも 日本人サポーターが強盗にあったそうですよ。怖い怖い。)
次のオランダ戦は どうなるか分かりませんが、最後まで頑張ってほしいですね!
とりあえず 昨日の試合では
でした♪
ところで
実は もうひとつ おめでたい?話題が・・
なんと今日は 『柴犬ちゅばるん』 の ブログ2周年の日なのです。
わ~ パチパチパチ~~(自分で言ってみる。笑)
昨年の1周年記念企画では 大胆にも全プレを行ってしまい
結果
長々と(だらだらと?)参加くださったみなさまをお待たせしてしまいました。(滝汗)
で
今年はどうしようかなーなんて・・
もし、みなさんのご希望がございましたら・・(なくてもやっちゃう?)
今年もやろうかな。記念企画。
何を?
(といっても やれることはただひとつ。)
今年もやります。(言った!)
「お宅のワンちゃん似顔絵プレゼント♪」
ただし!
今年は 2周年にちなんで 2名様限定!!
ご希望の方は コメントを入れてくださいね。
去年ご応募くださった方でも構いませんよー。
(ただし今回は 日頃からこのブログを覗いてくださってる方に限らせていただきます。)
ということで ご応募お待ちしてま~す!
※ただいま製作中のお友達ワンコの絵がありますので
2名の方にお届けできるのは 秋以降になる予定です。
ただいまポルトガルの試合を観戦中。
やっぱロナウドの活躍が気になるよね~!
ちゅばも(ソフトバンクの)お父さんみたいに
ヘディングできたらカッコイイのになぁ(笑)
イヤなところで可愛い出会い♪
この週末、ようやく梅雨入りした ちゅばるん地方。
すっごく久しぶりの雨に 庭の木たちは嬉しそうです。
が
これからの季節 水が嫌いなちゅばにとっては
憂鬱な日々の始まりです。
そんな梅雨入り初日の土曜日。
朝方まで降っていた雨が上がり 路面も乾いてきました。
ついてるな~ ちゅばるん。
雨の切れ間・・的な空模様だったのですが、次第に日差しが・・(汗)
湿度も高いので さすがのちゅばも暑そうでした。
でも 週末のお散歩は パパも一緒で嬉しいね~♪
こんな無邪気な笑顔を見せてくれて ママ とっても嬉しいよ♪
嬉しいんだけど・・これから起きることを ちゅばはまだ知らない。。
あぁ その尻が 切なく見えるのは何故だろう・・・
と いうことで(どういうことで?)
行ってきました。 動物病院。
病院の目の前に来るまで 全く気づかなかったちゅば。
最後の最後まで 無駄な抵抗を試みつつ・・
待合室へ連行されました。
パパとママにサンドイッチされて 息遣いも荒く キャンキャン叫んでおります。
他の患者さんが診察を受けてる間中
あの手この手で (吠えたり笑顔をふりまいたりして) 訴えてました。
が、あまりにうるさくて 周りの迷惑になるので
パパに捕獲されてましたが
それでも ずーっと 訴えておりました(汗)
診察室に入ってからも ドアに向かって必死に脱出を試みてましたが
診察自体は 過去最高にお利口さんでした!
少しは成長したかな・・?(笑)
体重測定して(10.5kgで前と変わりなし) 肛門腺を絞ってもらって この日は終わり。
爪はそんなに伸びてないので 次でいいと言われました。
最近 散歩の距離が伸びたおかげかな? ちゅばにとってはラッキーでしたね。(笑)
会計を終えて 病院を出たところで ワンコを発見!
ちゅば、警戒されてます。
とっても綺麗なコーギーちゃんです。
あら、言いたいことがあるみたいです(笑)
ホント、綺麗ですよ♪
くるくるお目目がキュートですね♪
確かに。ちゅばよりお鼻が大きいわ~♪
あら、先生の娘さんでしたかー(笑)
ちゅば、知ってた?
そう、久美子ちゃんは ちゅばのかかりつけ病院で飼われてる女の子。
と~っても可愛がられているんですよ。
でも 番犬としての役目は十分に果たしています。誰かさんと違って・・ね。(笑)
だけど ちゅばには違うイメージがついてしまったようです。
あ!ママも怖いから・・か(笑)。
(ママも一応?女子だからね。)
肛門絞りの間もずっと鳴いて頑張った?ちゅばるんに
お疲れさんのポチ ↓ お願いします!
鳥さんに遭遇
今日も今日とて ピーカンの夏日だった ちゅばるん地方。
暑い、暑い、と思っていたら・・ 気温も30℃超えてました。
暑いワケだ(´□`。)
ちゅばの散歩も なるべく朝早い時間に行くようにしているものの
それでも日差しがすでに強い。
で、帰り道 トボトボ歩きのちゅばるん。
リーダーウォークできるじゃん!と感動していたら
頭上で何やら けたたましい声が。
見上げると・・
鳥がいる!
真上なのに 全然逃げないから ズームで撮っていると・・
あ!
飛んで行っちゃいました。
まぁ 仕方ないね~ そう思っていたら 今度は後ろの方から鳴き声が!
わぉ、さっきより近いじゃん。 逆光でもないし。
これはヒヨドリさんですね。 何か咥えてます。
私の使ってるコンデジでもこんなに撮れるくらいなので
相当近かったのがご想像できるかと思いますが・・
口に虫?を咥えたまま ずっと ヒィ~ッ ヒィ~ッ と鳴いています。
では 動画でどうぞ ↓
う~ん、動画にした途端 鳴き止みましたね(汗)
(しかもブレブレで見難いですね。すみません。)
ちゅばも気になって ずっと見ています。
きっと この近くの木に 巣があるのでしょう。
逃げるどころか 何度も私たちの上を 行ったり来たりしていました。
このまま見てたら可哀想だし、何より攻撃されかねない雰囲気になってきたので
そろそろ退散。
じゃなくて・・
確かに今日は暑かった・・ けど・・
そうそう、それ!
それを言って欲しかったのよ~。
ただ、それだけなのでした。
スミマセン(;^_^A
暑いせいなのか、最近のちゅば、
ほとんどリードを引っ張らなくなりました♪
ちょっとは成長した?ちゅばるんに
応援ポチお願いします!