柴っ子♪~その2
今日も 酷暑だった ちゅばるん地方。
日中はクーラーつけてても 室温が32℃ありました。
設定温度はかなり下げてるんですけど 外が暑すぎて下がりません(涙)
さて 昨日のつづきです。
特に引っ張るような展開でもないのですが・・
田んぼコースに向かって歩いていると
前方から 柴犬を連れた女の人が こちらに向かって歩いてきます。
と、ちゅばが思ったかは謎ですが・・
じゃん!
とっても可愛い こちらの柴っ子♪
名前はあずきちゃんといって まだ1歳になったばかりなんだそうです。
全体的に まだまだ幼い感じが残っていて 物怖じしない子です。
でも ちゅばは以前 この子よりも幼い柴パピーを脅してしまい 怖がらせた経験の持ち主
なので(汗) 決して近づかせられません。 残念無念。
「可愛いね~♪」 を連発してたら こんな笑顔をくれました。
綺麗なお姉さんに連れられて きっと幸せな生活を送ってるんだろうなぁと嬉しかったです。
あずきちゃんを見送って ちゅばも散歩を続けます。
そういえば、犬は苦手なちゅばなのに あずきちゃんには吠えなかったなぁ。
結構 気に入ってたりして。 ちゅばって面食いだった?(笑)
あずきちゃんの飼主さん、「豆柴のはずなのに 大きくなっちゃって・・」と仰ってました。
実家のツネくんも 豆柴と言われて飼ったけど 普通の柴犬サイズでしたっけ。
まぁ どっちでも 元気に育ってくれれば それでいいよね(笑)。
のどか過ぎる・・
相変わらずの 田舎な散歩道♪
可愛い子ちゃんに会ってたら すっかり遅くなっちゃって・・
いつの間にやら お月さんが明るくなってきてました。
茜色に染まった空を JALが飛んでいきます。
あ~・・ 私もどこか行きたいなぁ・・・
だけど この茶色を置いては どこへも行けないなぁと思う 夕暮れ散歩なのでした。
(何のオチもなくてごめんね~)
週末ちょっと留守番させるだけでも心配なママ。
長期で離れるなんて (ママの方が) 絶対無理だと思う。。。
柴っ子♪~その1
ここ数日、朝から夕立のような雨に見舞われてるちゅばるん地方。
洗濯物を干したままでは 決して 出かけられません。
今日なんて・・ 昼前にザーッときたかと思うと 午後からもザーッ、夕方もザーッ
散歩に行きたかった日暮れ前には雷ゴロゴロで・・結局 散歩は行けませんでした。
コワイ・コワイのちゅばるん、3時間ほどママに抱っこされたまま 寝てました。
コワイと言えば・・
この時のちゅばも 怖くて固まってます。
表情がこわばってます。
その訳は・・
汽車です(笑)。
先日も写真にうまく撮れなかった龍馬列車。今日もダメでした・・(汗)。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
みなさん お盆休みは どこかへお出かけされたでしょうか?
ウチはパパがずっと仕事に出かけたため、普通の平日とほぼ変わりない毎日でした。
でも ちゅばの散歩には 一緒に行きましたよ。
まず いつもの原っぱに寄って
・・・遊ばない。
せっかく誰もいないのに 走りもしないなんて勿体ない~。
あまりにテンションが上がらないので 週末恒例になりつつある 田んぼコースへ
向かいます。
すると前方に 柴っ子を連れた女の子が!
名前を聞くと さくらちゃんといって 女の子でした。(年齢も聞いたけど 忘れちゃった・・汗)
実はこのさくらちゃん、遠目に見ると 先日から探している脱走柴ちゃんにそっくり。
なので もしかしたら・・と期待を込めて話しかけてみたんです。
が、違ってました。 残念です。。
ワンコが苦手なちゅばは 遠目にご挨拶(?)。
ぷぷ。さくらちゃんも こっち見てるよー(笑)。
お姉ちゃんにお散歩連れて行ってもらって とっても幸せそうなさくらちゃん、
またね~♪
さくらちゃんを見送ってたら また別の柴ワンコと ちょっと大きめのワンコが来ました。
柴ワンコの方は さくらちゃんが気になる様子(笑)。
当然 このヒトも・・
大・興・奮!
あまりに引っ張るので
叱られました。 (本犬ちょっとかなり不満そう)
この後 田んぼ道へ行ったのですが そこでもまた可愛い柴ワンコに遭遇♪
でも 長くなるので 今日はこの辺で・・
続きは明日更新します~。
また遊びに来てね。
引っ張るほどのことはなかったんですが
写真が多くて記事が長くなるので分けますね。
帰りにポチっと ↓ お願いします!
早く涼しくなってほしいよぉ~
ルナたん
今年の1月に亡くなった 可愛い柴わんこ、ルナたん。
ネットを始めたばかりの頃 柴犬のブログをいろいろ探して
出会ったワンコ。
当時 介護が必要になりつつあったツネくんの先輩として
たくさん励まされ、勉強させてもらいました。
そんなルナたんに
感謝の気持ちを込めて・・・
☆ルナたんのブログ→『柴わんこルナのまったり老犬生活』
今はお盆だから みどりんさんに会いに来てるよね。
ツネくんも・・来てくれてる?
田舎散歩
昨日 8月9日は 長崎 原爆の日でした。
県内の学校は夏休みの登校日になっていて 私も昔は学校で平和学習を
受けたものです。
年々 被爆者の数が減って その悲惨さを語り継ぐ人も減りつつある今日ですが
若い人が 平和活動を引き継いでいることは 嬉しく思います。
世界に 核兵器を含む全ての兵器・武器がなくなり 真の平和が訪れることを
願って止みません。
日曜日のことですが・・ 仕事が忙しくて 休日出勤していたパパを迎えついでに
夕方散歩に みんなで行きました。
パパに会ってすぐのちゅば。 もう大興奮!
写真では分かりませんが、目が完全にイっちゃってます(笑)。
暑い、暑いと言っても 立秋が過ぎてから 秋っぽい雲が見られるようになりました。
下には入道雲もちょこっと見えてるところが この時期らしい空ですね~。
この日は いつもよりちょっと足を伸ばして 田んぼの広がるところまで
お散歩することにしました。
すると 途中、民家の塀(柵)の間から ひょっこり顔を出すワンコが!
飼主さんが庭に出ていたので 写真を撮らせてもらう承諾を得て 門扉の方から覗いてみると・・
わぉ! かわい子ちゃんが3匹も出てきましたよ♪
さっきは カメラをズームにしていたため 全部入りきれなかったので もう1枚(笑)。
まさか 3匹もいるとは思わなかったなぁ。
右端の白い子は いつもは絶対に出てこないんだとか・・ 来てくれて ありがとね♪
この子は とっても愛想が良くて ずーっとカメラ目線でニコニコ笑顔をくれます。
さっき 柵の間から覗いていたのは この子だねぇ(笑)。
ものすごい自己アピール!(笑)
すると・・
向こうへ行っていた左端の子が またやって来ました。
さすが、親子です(笑)。
ちなみに 右端の子がお父さん・・ではないそうで、お父さんは脱走したまま
見つからないのだそうです。 悲しいね・・。
そのつらい経験から 他の子が脱走しないように 庭から門扉の方へ出られないよう
しっかり柵が作ってありました。 きちんとした飼主さんです。嬉しくなりました♪
お父さん、見つかるといいね。
そんなやりとりを 3ワンズの飼主さんとしている間 ウチの子は・・?
荒い息遣いで 浮気者のママを見ていました(汗)。
はいはい、ごめんよ(笑)。
3ワンズに別れを告げて歩き出すと またまたあの子が顔を出して 見送ってくれました。
また会おうね~♪
日暮れが始まると あっという間に暗くなるので 先を急ぎました。
さぁ 田んぼです。
夕方でなければ もっと綺麗な写真が撮れたんですけど・・
ここは一面 田んぼが広がってて とっても気持ち良い散歩コースです♪
犬の散歩も多いのですが、この日は柴率がすごく高くて わずか30分くらいの間に
6匹くらい見かけました♪
ちゅばも とっても嬉しそう♪
でも 日暮れはどんどん迫ってきて 空もすっかり茜色に。。
ちゅばの姿も 写真に写りにくくなってしまいました。
そろそろ帰ろうか~
ちゅばも満足できたみたいだし・・ね。
すっかり暗くなった帰り道、賑やかに散歩しているワンコたちとすれ違いました。
犬が苦手なちゅばなので 顔を合わせないように通り過ぎようとしたら・・
なんと、さっきの 3ワンズでした! (暗くて写真に撮れなかったのが残念~。)
可愛がられてるワンコって 本当に表情がいいですよね。とっても嬉しくなりました。
脱走したお父さん、見つかって欲しいです。
脱走したワンコといえば、あの柴ちゃん・・ その後もお家を覗いてみたりしていますが
まだ帰ってないみたいです。 保健所の保護情報も毎日チェックしてるのですが
見つかりません。ずっと気になっています。
せめて 無事なことだけでも知りたいと思う毎日です。
ただ今 台風接近中。
雨風が次第に強くなってきました。
ちょっと怖い怖いのちゅばるんに・・応援ポチお願いします!
夕方散歩♪
家トイレ攻防を まだ 続けている ちゅばるん家。
毎日 これでもかっ!てくらい トイレを我慢し続けてる男、ちゅばるん 4歳柴犬。
あまりに我慢するので こっちが根負けする日が近いんじゃないかと思ってたりして・・
でも ここまできたら 負けられないような気もするのですが、みなさん どう思いますか?
朝から ずーっと トイレしないで我慢してるもんだから 夕方になって
いよいよ限界がきて 家トイレに駆け込むちゅば。(なんのために我慢してるのか、謎!)
なので 散歩も 日暮れぎりぎりになってしまいました。
見てくださいよ、この長い影。
(でも ちょっといいぞ。ママの足が 細く 長く 見えるじゃないの♪)
ほら、おまえのせいで こんなに遅い時間の散歩になってしまったじゃないか!
へらへらするんじゃない!!(トイレ攻防のストレスか、ちょっと悪態なママ。)
この時間のお散歩、犬の散歩のピークなんですよね~。
みんな 暑い日中は外に出られないから この時間に集中してるようです。
(ちゅば、そこはきっと どこかのワンコが オシッコかなんかしたところだと思うぞ。)
夕方と言っても 湿度が高くて 風もない。 暑いよ~~(泣)
なんてブツブツ言いながら歩いていると 何やら頭上でギュルギュルとやかましい声が。
見上げると 電線に鳥がたくさん留まってますよ!
それにしても たくさんいるな。
カラスより小さくて スズメより大きい。
よく見ると 群れていたのはムクドリでした。
(そこが今夜のねぐらなのかしら?)
行きがけは 他のワンコが数匹いたので 入れなかった原っぱ。
帰りは誰もいなくなって オンリーロンリーで遊べるようです。
「あ~ なんだか空がきれいだな~」
なんて 悠長なことを言っていると・・ 大変なことになりました。
「お!飛行機だ♪」
なんて言っていてはいけません。(写真を撮っているものよくありません。)
なんなんだよ~~っ!!! てくらい 蚊が寄ってきて
刺されました。いっぱい。
右奥に去っていく飛行機を見送っていると
ふと
左端に発見してしまいました。
虹です。
虹だってば。(しつこい)
虹なんて久しぶりだな~♪ と 感動したはいいけど・・
虹が出てるってことは・・・
そう・・・
雨が降り出したんですねー(汗)
夕暮れの空と 雨雲に追い立てられるように 帰りました=3=3
帰宅後、何故か とっても笑顔のちゅばるん。
保冷材入りバンダナが 似合ってるぞ!
(どーでもいいけど 胸を張って 威張ってるのは 何故なんだ??)
威張るくらいなら トイレ行け!!!
ヘラヘラしなくてもいいからさ~
胸張って威張らなくてもいいからさ~
トイレ行こうよ、早く!
まだまだ攻防戦が続きそうな我が家に・・
ポチッと応援 ↑ お願いします。