胡麻柴くんのお迎え
動物管理所に収容されていた胡麻柴くんですが
2月27日(金)里親希望者さんと一緒に引き出しに行きました。

里親さんが用意してくれた新しい首輪につけかえてもらう胡麻柴くん。

リードも新しいのに替えてもらって 大興奮!

ボロボロの赤い首輪から新しい青い首輪に。良かったね(*^v^*)

お母さんが引き出しの手続きをしている間、お父さんと一緒に
管理所裏の公園を少しお散歩してみました。

胡麻柴くんの里親さんは 佐世保市から1時間半かけてお迎えに来てくださいました。
お迎えに際して お父さんは仕事をお休みして来てくださったんです。

最初は檻から出られた解放感で興奮して引っ張る!引っ張る!(笑)

でも広場で少し自由に歩いていたら落ち着いてきて

お父さんがリードを持っていることに不安がなくなってきたようです。

次第に表情が柔らかくなってきました。

この日は北風がとても強くて 天気はいいのに寒い日でしたから 初めてのお散歩は終了。

もう お父さんと一緒にいるのが当然のように寄り添ってますね♡

手続きの済んだお母さんも合流して、いよいよ新しいお家に出発。
お別れする前に 再度『オスワリ』の練習を・・
覚えてるかな?

オヤツを手にした途端、嬉しくて飛びついてきましたが
『オスワリ』と何度か言うと ちゃんとオスワリできましたよ(^v^)

これが私からの最後のオヤツ。

新天地で 優しいご家族の元、幸せになるんだよ。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お別れした後 お住まい地域の動物病院に健康診断に行かれました。
幸いフィラリアも陰性で、特に健康に問題はないそうです。
ただ、生まれつき睾丸が一つしかないのだとか。
でも そんなこと関係ないもんね。

これから たくさん たくさん 幸せになるんだよ(≡^∇^≡)
里親募集にご協力くださった全てのみなさん 本当にありがとうございました。
胡麻柴くんの今後についても時折ご報告させていただきます。

2月27日(金)里親希望者さんと一緒に引き出しに行きました。

里親さんが用意してくれた新しい首輪につけかえてもらう胡麻柴くん。

リードも新しいのに替えてもらって 大興奮!

ボロボロの赤い首輪から新しい青い首輪に。良かったね(*^v^*)

お母さんが引き出しの手続きをしている間、お父さんと一緒に
管理所裏の公園を少しお散歩してみました。

胡麻柴くんの里親さんは 佐世保市から1時間半かけてお迎えに来てくださいました。
お迎えに際して お父さんは仕事をお休みして来てくださったんです。

最初は檻から出られた解放感で興奮して引っ張る!引っ張る!(笑)

でも広場で少し自由に歩いていたら落ち着いてきて

お父さんがリードを持っていることに不安がなくなってきたようです。

次第に表情が柔らかくなってきました。

この日は北風がとても強くて 天気はいいのに寒い日でしたから 初めてのお散歩は終了。

もう お父さんと一緒にいるのが当然のように寄り添ってますね♡

手続きの済んだお母さんも合流して、いよいよ新しいお家に出発。
お別れする前に 再度『オスワリ』の練習を・・
覚えてるかな?

オヤツを手にした途端、嬉しくて飛びついてきましたが
『オスワリ』と何度か言うと ちゃんとオスワリできましたよ(^v^)

これが私からの最後のオヤツ。

新天地で 優しいご家族の元、幸せになるんだよ。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
お別れした後 お住まい地域の動物病院に健康診断に行かれました。
幸いフィラリアも陰性で、特に健康に問題はないそうです。
ただ、生まれつき睾丸が一つしかないのだとか。
でも そんなこと関係ないもんね。

これから たくさん たくさん 幸せになるんだよ(≡^∇^≡)
里親募集にご協力くださった全てのみなさん 本当にありがとうございました。
胡麻柴くんの今後についても時折ご報告させていただきます。
