収容柴ちゃんを一時預かりしました!
先日から記事で紹介していた収容犬の柴ちゃんですが
処分期限がきてしまったため 今日 一時預かりのお迎えに行ってきました。
お迎えに行くと、ものすごく喜んで出てきました!
他の子たちが檻の中で 「自分も出してー!!!」 と叫んでいる声に
後ろ髪引かれる思いで手続きを済ませ、管理所を出ました。
そのまま動物病院へ行き、いろいろ検査をしてもらいました。
パルボウイルスもフィラリアも陰性でした。
便の検査でも何も出ず、耳も目もきれいでした。
何故か爪も伸びておらず・・きれいに切りそろえられていて
先生も「飼い犬よね~」とのこと。
ただ鼻に奇形がありますが、口の中までは切れておらず、日常生活には
問題なしのようです。
病院では、採血の時だけちょっと嫌がってましたが、あとはずっとお利口さんでした!
待合室ではちょっと怖くてキュンキュン言っちゃいましたけどね(笑)。
(くんくんくん)
歯もきれいで、年齢は恐らく1歳くらいだろうということです。
去勢はしておらず、全体的に小柄です。
体重は8.4㎏でしたが、前回一時預かりしたレオは痩せていたのに対して
この子はさほどガリガリでもありません。
お耳もちっちゃくて、本当に小型柴犬です。
付けていた首輪はちょっと大きめで、一番内側の穴でしめてあるのですが
明らかにサイズが合ってません。
なので ちゅばるんが以前つけていた迷子札付き首輪を出してきました。
(3枚目の写真のケージの上に置いている黒い首輪です)
写真を撮った後、この首輪にかえました。 その間もじっと黙ってお利口さんです。
ノミがついていそうだったので、フロントラインをつけました。
もうちょっとしたらシャンプーしようね。
お顔は・・ちょっとおとぼけさんのような、目つきが悪いような(笑)
ちゅばるんがキツネ顔なのに対し、思い切りタヌキ顔です!
まだ慣れてないせいか、ちょこまか動くので、この笑顔が精いっぱいでした(汗)。
名前もまだ決めてないので 呼ぶ時に困ります。早く決めなくちゃ!
とーっても人懐っこいので 傍を離れるとキュンキュンうるさいです(苦笑)。
なので もちろんこの方は・・
相当お怒りモードです。
レオの時よりも激しく怒って吠えまくります。
行かなきゃいいのに わざわざカーテンをめくって激吠えしまっくってます(汗)
その後、ママにぴったりつっくいて 抱っこされて昼寝しました。
こんな感じで我が家に来た保護柴ちゃん。
これから里親さんを募集します。
とても可愛い良い子です。終生可愛がってくれるご家族募集します!
よろしくお願いします。
☆保護に向けて記事拡散にご協力くださったみなさん、ありがとうございます。
今後は里親募集として記事を作りますので、またご協力いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。