『ななつ星』に会ってきた!
今日・明日の2日間で、福岡~佐賀~長崎~阿蘇~湯布院 を巡る
豪華クルーズトレイン 『ななつ星』 が やってきました。
ちゅばるん地方も通り道になっているため、ちょっと足を延ばして
諫早市多良見町まで行ってきました。
夫があらかじめ大体の撮影ポイントを決めていたのですが、実際に行ってみると
なかなか良いところがない!
しかも 途中の線路沿いや、(ここは単線のため)離合するために停まる駅には
すでにたくさんの撮影隊がいました。
なんとか通過時間前に 良い場所を探し出してみたものの、すでに多くの見物客が!
ただ、撮影隊だけではなく、地元の人たちも たくさん見物に来ていましたよ。
そんななか 夫は三脚を立て、私はいつもの簡単デジイチを手持ちでスタンバイ。
8両ある列車ですが、通り過ぎるのは あっという間。
最後尾の客車は大きな窓がついていて、乗客のおじさんが手を振ってくれてました。
地元のおばさんも手を振ってお見送り(*^o^*)/~
とても綺麗で豪華な車両でした~
と、せっかくここまで来て(家から車で小1時間ほど) このまま帰るのは勿体ない!
ということで、今度は上りの様子を撮ることに。
ルートの都合(?)なのか、諫早~長崎間を同じ日に2往復するため
時間を置いて 2度目のシャッターチャンスがあったのです。
(なぜ こういうルートだったのか 私たちにはわかりませんでしたが・・)
2回目は踏切で撮影したため、バーが入ってしまいました。
しかも 最後尾には機関車がついていました。
後ろの広い窓が見られないのがちょっと残念でしたが、
これはこれでプレミアものかな?(笑)
幸い、お天気にも恵まれて 楽しい撮影日和でした♪
あ・・ 何か忘れてる?
そうそう、大事な息子のちゅばるんは・・・
(でも、午前中2時間もパパにお散歩連れて行ってもらったもんね!)
豪華クルーズトレイン・ななつ星、2泊3日で鹿児島まで廻るコースもあるそうです。
お値段は・・ググってみてくださいね~(結構お高いです。汗)
(この列車、レオの近くも通るのかな~)