2枚目の正解は・・ | 柴犬 ちゅばるん

2枚目の正解は・・


前回の記事から またまた 時間がたってしまいましたが(;´▽`A``


ブログ2周年企画、2枚目のイラストの正解発表です。



こちらのイラストのワンちゃんは・・


柴犬 ちゅばるん-2周年企画イラスト

柴わんこ「なはび」の*華日和*  の はなびちゃん でした♪



はなびちゃん(通称 華ちゃん)は 北海道にお住まいの柴わんこちゃん。


まん丸お目目と はっきり上がった口角が とっても可愛いですよね~(*^▽^*)



そういえば 前回の ゆきちゃん も 北海道の柴わんこ。


なんだか大自然の中に育っている子って おおらかで優しい気がします。


ウチのも北海道で育てれば(現実的に無理だけど) こんなに神経質には


ならなかったかもなぁ・・(;^_^A



飼主のハママさん、近日中にお送りしますので もう少しお待ちくださいね!




花             花             花          




今朝のちゅばるん地方、この夏以降 初めて


涼しい~


と感じる朝でした!


柴犬 ちゅばるん-えへ


やった! やっと来た!! 秋が来たんだ~~!!!


そう思って ちゅばの散歩に出かけようとしたところ・・


大粒の雨( ̄Д ̄;;


結局 お昼前になって ようやく散歩に行けました。


でも 昨日までより 何十倍も涼しかったですよ♪


柴犬 ちゅばるん-あの音は!


これ ↑ は 先週の写真ですが(今朝は保冷バンダナなしでOKでした!)


散歩途中の踏切り近くで 次第に大きくなってくる音の方を じっと見つめています。



やってきたのは・・


柴犬 ちゅばるん-龍馬列車


龍馬列車でした!


一応 カメラを構えてはいたのですが・・・所詮コンデジ(カメラのせいにする私)。


走る列車にピントを合わせるのは至難のワザです~。


柴犬 ちゅばるん-龍馬列車


続けて押したシャッターで、なんとかこの2枚が撮れてました。


赤い矢印のところ、長崎龍馬ライナーと書かれてあります。


前の1枚を拡大してみると・・


柴犬 ちゅばるん-龍馬列車(拡大)


こんな感じなんですね~。


こうして見るまで気づかなかったんですが、龍馬銅像に 『龍馬伝』 の文字が!


坂本龍馬といったら土佐ですが、亀山社中があったことから 長崎も今 龍馬ブーム。


いたるところで 龍馬コラボ商品が売られています。


まぁ 偉大な功績を残した坂本龍馬にあやかりたいって気持ちは分かるけどね・・(^_^;)




龍馬ぜよ             龍馬ぜよ             龍馬ぜよ




大きいといえば・・


先日 (また) 直売所で買った茄子が すごく新鮮で立派でした。


柴犬 ちゅばるん-立派な茄子


隣に置いた包丁と比較しても この大きさ!


しかも


柴犬 ちゅばるん-茄子


なんか生えてるし・・( ̄ー ̄;




ナス             ナス             ナス




~今日のおまけ~



柴犬 ちゅばるん-赤いネムの花


散歩コースの民家に咲いてたネムの花。


柴犬 ちゅばるん-赤いネムの花


ピンク色の花はよく見かけるけど、赤いのは珍しいですよね。


柴犬 ちゅばるん-赤いネムの花


毎年 綺麗だな~と思いつつ 写真を撮りそびれていましたが


今年はバッチリ撮れましたv(^-^)v


やっぱり綺麗~♪




s.heart**             s.heart**             s.heart**








ランキングに(一応)参加中。

応援のポチ ↓ よろしくです!
柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー
次はどの子を描こうかな~♪

(って、実はもう決めてるけど^m^)