美味しい贈り物ふたたび♪
昨日の夕方くらいから 妙に熱っぽいなぁと思ってたら
夜になって ものすごく喉が痛くなり
今朝は水も喉を通りません。
ただ黙っていても痛いです。 つらいよ~~(泣)。
(それでも散歩は行きました。偉いぞ私!)
さて 昨日のことです。
網戸越しに外を見ていたちゅばるん、誰かがやってきたのに気づきました。
やってきたのは宅急便。 何か良いものが来た予感♪
届いた箱を開けてみると・・
じゃじゃ~ん!!
たけのこです~~♪
私、食べ物のなかで3本の指に入るくらい筍が大好きなんです。
で、またまた れいごんさん から こんなに立派な筍が送られてきたんですよ~!
以前いただいたのは孟宗竹でしたが、こちらは淡竹という種類。
淡竹というと もっと細いイメージでしたが・・これはすごく立派!
当日の朝採りたてのものを わざわざ送ってくださいました。美味しそう~♪
箱にはさらに 何か袋が入ってます。
(何それ? 何それ?)
(何それ~~?)
ブレブレの写真しか撮れないくらい (ていうか、私の腕の下から潜り込んで見てます・・)
大興奮でチェックに入るちゅば。
中身が気になるね~(笑)
ハイ、中にはこんな素敵なものが入ってました~♪
ちゅばるんへのオヤツとおもちゃのボール、そして飼い主への魅惑的な?食品!(笑)
(白桃カレー・・まだ食べてないけど いったいどんな味なのかなぁ???)
早速ちゅばは 美味しそうなオヤツをガン見しています。
こっちのボールもキニナルよね~。 これ、ピーナッツバターフレーバーだって!!
でも まずは 腹ごしらえだよね。 美味しそうなカホリ♪
じゃあ、食べる前に・・ 「マテ」。
「オテ」
「オカワリ」
(一応) できたので 食べて 「ヨシ!」
(食べてる写真はありません。ごめんなさい~。)
いつもは貰えない大きな塊ごともらえて 大満足なちゅばるん。
よかったね~♪
じゃ 腹ごしらえが終わったところで・・
ボール遊びだ~♪
まともな写真が1枚も撮れないくらい(笑) 大興奮で遊びました!
れいごんさん、たくさんの贈り物 本当にありがとうございました♪
・・あ、もうひとつ とっても可愛いものが入ってたんでした!
こちら ↓
本物のピーナツで作られた ピーモン という幸せのお守り。
尾道では有名なのだそうです。 たくさん幸せを運んできてくれるといいなぁ♪
それにしても このピーモン、すごく良い香りがして・・
写真を撮ってる間に ちゅばが食べちゃわないか ハラハラしました(汗)。
れいごんさん、本当に本当にありがとうございました~!!!
筍は今日炊き込みご飯と味噌煮にして食べたいと思いまーす!
ふふふ。楽しみ~♪(でも喉が痛くて食べられないかも・・汗)
パパ曰く、私の前世はパンダだろうって。
でもパンダって筍じゃなくて笹を食べるんだよねぇ・・