~その2~ の前に・・・ | 柴犬 ちゅばるん

~その2~ の前に・・・


昨日は朝から ものすごく頭にくることがあり、とてもブログ更新する気になれませんでした。


今日の記事は そんな愚痴を思いっきり書いてます。


なので そういうのはちょっと・・と思われる方は どうぞスルーしてくださいませ。


『まるで夏!?~その2~』 は明日アップします。ごめんなさい。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆




昨日は午後から雨の予報だったため いつもよりずっと早く散歩に出かけました。


いつのも原っぱに行くと、2,3人の人が グランド・ゴルフの準備をしています。



普段通りに ちゅばと原っぱに入り 隅の方でお仕事を済ませ ブツも回収し


さて遊ぼうとしたところ、 突然 小型犬がこっちに向かって走ってきたんです。


猛烈な勢いで吠えながら しかもノーリードで!



もちろん そんな感じで来ますから ちゅばもワンワン応戦。


ところが飼い主のおばさんは 全く慌てた様子もなく ただ黙って見ています



「噛みますから。ワンちゃんが怪我しますよ。リードつけてください!」


向こうが小型犬だったため ちゅばが咬んで怪我でもさせたら・・


そう心配して注意したのですが


その飼い主さん、ちょっとだけ早歩きでワンコに近づいたものの


リードもつけないし(持ってさえいなかった)


抱き上げてつかまえようともしてくれない



ムッときた私ですが、ちゅばのリードを固く持って 飼い主さんが犬と共に


そこから去るのを待っていました。



すると 別のおばさんが近づいてきて


「いつも ちょっとだけ放して遊んでるだけから~」


と言うんです。



「でもノーリードは禁止されてますから」


と言うと



「そんなの分かってるわよ」


と逆ギレされ



「あんたが向こうに行けばいいんじゃない」


と言われました。



なんですと!? なんで私が??

もう 怒りマックス~~~!!! むかっむかっむかっ



でも ノーリードのワンコが気になるので 黙ってその場を去ろうとしました。


すると 原っぱの一番向こう側から さっきの犬が


また猛烈に吠えながら走ってくるんですよ!!



飼い主さん、慌てて犬の名前を叫んでましたが・・


結局つかまえることもせず ちゅばの2mくらい手前で 犬が引き返して行きました。



その犬、全然言うこときかないし、第一 原っぱの入り口に 2箇所も 大きな看板で


「犬は かならずリードをつけて 散歩すること」


注意勧告してあるじゃないか~~~!!!



結局 ちゅばを連れた私が その原っぱを出て行ったのです。



この原っぱは、公共の場所なんだぞ。 払ってる税金で整備されてるんだぞ。


私にだって使う権利があるんだぞ~~。



心の中で叫びながら ちゅばと原っぱを後にしました。 (私って陰険かしら・・)



その後の散歩は なんだかムカムカしっぱなしで、ちゅばは私に気を遣って


「ママ・・」 と何度も見つめてくるので


「ちゅばは何も悪くないからね~。ボクはお利口さんだったよ~。」 と


優しくなだめてお散歩続行しました。(実際には吠え返したけどね・・汗)



世の中には いろんな人がいることは確かですが・・


「長崎県○○市犬取締条例」 に きちんと定められてますからね。


飼い主さん、あなたは条例違反者ですよ。



違反者飼い主に 怒りを覚えたのは当然ですが


逆ギレしてきたおばさんに ものすごーく腹の立ったすべママでした。






※最後まで嫌な内容を(文字だけなのに)読んでくださってありがとうございました。








ちなみに その犬のウンP、もちろん放置です。

しかも出会ったのは数回目。毎回同じ対応です(怒)。

柴犬 ちゅばるん-笑顔バナー
ボクも応戦しなかったら 一番いいんだけどね・・





※ 下↓に「お願い」記事があります。そちらの方もぜひ見てください。お願いします!