やっぱり降ってきた! | 柴犬 ちゅばるん

やっぱり降ってきた!


今週に入って お天気に恵まれてた ちゅばるん地方ですが

今日は雨になりました。


我が家のちゅばるんは 冬になると 家族の中で一番のお寝坊さん。
朝のパパの見送りも 秋までしか続かず・・


いつもなら11時ごろになって のそ~っとリビングに入って来るんですが

どういうわけか(お腹が空いたのか?) 今朝は10時前にやってきました。


柴犬 ちゅばるん-こっそり覗く


すぐに入ってくればいいものを・・

扉をちょっぴり開けて覗いていました(^_^;)



  じー・・・。     じー・・・。     じー・・・。     じー・・・。     じー・・・。     じー・・・。     じー・・・。



そうわけで

今朝は いつもより ちょっと早めのお散歩に 出かけました。


柴犬 ちゅばるん-どんより原っぱ

う~~ん 今にも降ってきそうな曇り空。

今日は洗濯物、バスマット以外は部屋干ししてきたからいいけど・・


バスマットが~~っ・・・(懲りないワタシ。。)


ねぇ ちゅばるん、今日は雨が降りそうだから 短縮コースでいこうね♪


ね!


柴犬 ちゅばるん-うへへ

ね!


柴犬 ちゅばるん-えへえへ


ね?


聞いてる?


柴犬 ちゅばるん-雨?


・・・・・。


とぼけるつもりですか。そうですか。

もし濡れたら嫌なのはちゅばなんだからね。

拭く時唸ったりしなさんなよ。


ブツブツ・・


柴犬 ちゅばるん-雨なんて降ってないよ


今は、ね。

でも もうすぐ・・


柴犬 ちゅばるん-降ってないよ


・・・・。


あぁ そうですか。強行姿勢ですか。

でも 降ってきたら帰りますからね!


最近 お散歩命がさらに強くなったちゅばるん。

(仕方なく)いつものコースを回ることに。


柴犬 ちゅばるん-ふんふん


実は 家を出てから気づいたんですが、すでに雨が降った形跡があり

道路がところどころ濡れていました。


あぁ バスマット・・(もう いいかげん諦めろって?)


柴犬 ちゅばるん-ふんふんふんふん


降った雨で湿度が上がっていたため ちゅばのニオイチェックが

いつにも増して しつこい しつこい。


放っておくと いつまでやってるか分からないので

引きずりながら先へ進みます。


いつもの散歩コースをひととおり回って 原っぱまで戻ってきました。


柴犬 ちゅばるん-まだ遊ぶ


まだまだ やる気まんまんのちゅばでしたが・・


おや?


柴犬 ちゅばるん-むむ


ポツ・・ ポツ・・ ポツポツ・・・


つ、ついに 大粒の雨がぁぁぁぁ!!!


まだまだ遊び足りないちゅばるんでしたが 家まで小走りで帰りました ダッシュ

その後 本降りになったので 結果 帰って正解でした。


もちろんバスマットは・・

ちょっと かなり 濡れてましたけどね(TωT)



   あめ。       あめ。       あめ。       あめ。       あめ。       あめ。



いつもに比べて 半分とまではいかないまでも

ちょっと短めだったお散歩に 納得いかないちゅばるん。


柴犬 ちゅばるん-じとー


いつもなら お散歩後は疲れてすぐ寝るくせに

この恨めしそうな顔・・!


でも 少し経つと やっぱり うとうと・・


柴犬 ちゅばるん-す~す~


眠気には勝てなかったようです(^~^)


明日は気持ちよくお散歩・・と言いたいところだけど

天気予報では 明日はもっと降るんだって。


可哀想だけど 明日はママとふたり まったり過ごそうね~♪

(嫌でもそうなるからね~ふふふ。)




  柴犬 ちゅばるん-てるてる坊主ライン  



そう言えば・・1週間くらい前、ちょっと古くなったみかんを

(捨てるのは勿体無いので)庭のりんごの木に刺しておいたんです。


柴犬 ちゅばるん-りんごのみかん


りんごリンゴ なのに みかんオレンジ ・・て(;´▽`A`` (可笑しいかなぁ)


去年も同じことしたんですが たくさんの小鳥が来てくれて嬉しかったんです。

ところが どうしたことか 1週間も経つのに ぜんっぜん 食べにきてくれません。


なんで?


ず~っと 不思議でしたが、やっと理由が分かりました。


我が家の庭のウッドデッキの下に なんと野良猫がいついていたんです!

白にグレーの三毛猫。どうやらまだ成猫じゃないみたいだけど・・


どうりで ちゅばが散歩時に家の周りをフンフンしつこくチェックしてたワケだ。

しかも最近 やたらと外に向かって警戒吠えをしてたんですよね~。


一気に 納得。


お友達ブロガーさんで 柴犬と猫を一緒に飼ってらっしゃる方が 最近

増えたので ちょっと羨ましく見てましたが・・


ちゅばは一人っ子でいる方がいいみたいです。


(ちょっと残念?)



\小鳥さ~ん どうか みかんを食べに来ておくれ~/


だけど猫には気をつけてね。猫の肉球









実はもうひとつびっくりな出来事のあったちゅばるん家。

そのことについては また次の更新で。

柴犬 ちゅばるん-走るバナー
今日もちゅばしり出ましたよ♪この頃毎日です。

元気なちゅばに応援クリック↑お願いしま~す!