7枚目の正解と・・
特大級の台風が近づいていて なんだか古傷の痛む すべママです。
こんばんは。
まずは 7枚目のイラストの正解発表です。
コメントのレスを見てご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・
正解は 『 柴犬の凛。まったりんこ日記
。』 の 凛ちゃん でした~
凛ちゃんは 避妊手術を受けたばかりで 1歳のお誕生日も迎えたばかり。
と~っても可愛いM字眉毛がチャームポイントの女の子です♪
今は手術直後で辛そうだけど(もう回復傾向かな) 普段はとっても元気なんですよ^^
まっちさん、台風通過後に送りますので もうしばらくお待ちくださいね♪
先週は半ばから待ちに待った雨が降り、ちゅばのお散歩もお休みの日がありました。
が、週末は と~っても気持ちの良い秋晴れのお天気♪
本当なら どこかへドライブ~♪なんて思ったりもしたのですが
なにせ雨続きで溜まりに溜まった洗濯物を片付けるのにも良い天気。
天秤にかけた後、主婦としては洗濯物をとってしまった・・(悲)。
でも!ウチの坊ちゃまは久しぶりに家族みんなでお散歩に行けるので
ホップ・ステップ・ジャンプ♪して喜んでおりました。
いつものママとのお散歩より だんぜん嬉しそうな様子に ちょっとジェラシー・・
原っぱについてからも パパの後を追い続け・・
楽しそうに追いかけっこしておりました。
まさかこの後 一番嫌いなものが待ってるなんて 思いもよらないんだろうなぁ・・。
いつもなら もっとゆっくり原っぱで遊ぶんだけど この日は早めに切り上げて
向こうの原っぱ方面へGO! 目的地はその原っぱのずっと先なのです。
びっくりするほど群生しているセイタカアワダチソウを通り過ぎて 原っぱもスルー。
車の通る大通りに出ると信号が赤でした。車の怖いちゅばるん 待ってる間に何か感じ取ったもよう。
びゅんびゅん通り過ぎる車を こわごわ見つめていた顔をこちらに向けると・・
なんか・・?
あら・・ (ようやく)気づきましたか~。
そんな哀れな顔をしても ダメだよ~~ん。
そう!
ちゅばを待っていた嫌なこととは・・
ちゅばの大好きなお姉さんたちに囲まれての
爪切りで~す。
無駄な抵抗を試みるも・・ お姉さん(トリマーさん)にがっちりホールドされて
どうにもできません。
特にこの日は 先生にまで監視?されて 唸ることも噛み付くこともなく
顔だけ最後まで抵抗してました(^o^;)
肛門腺絞りと爪切りが終わり フィラリアの薬ももらって 無事終了。
来たときはキャンキャンうるさかったくせに ことが終わると のんびり待合室の点検。
終わってしまえば 病院自体はそんなに怖くないのかなぁ・・?
病院の会計を終えて外に出ると 行きがけは引っ張り気味だったリードもたるませて
良い子(そう)に歩いてます。
息の荒かった交差点では またもや赤信号。
車の怖いちゅばは 早くここを通り過ぎたかったようで・・
しきりに「マテ」の解除を待っていました。
お散歩と病院で疲れちゃったのかな?
帰り道は パパとママとにサンドイッチされて帰りましたよ。
~おまけ~
病院から出て裏道に入ったところで 落ち栗が集められてるのを見つけました。
秋ですね~♪
今日は 長~い記事にお付き合いくださいまして ありがとうございました。
ブログ村のランキングに参加中。
全然上位に行けないけど ポチっと応援してくれたら
嬉しいです♪
よろしくね!