痛い! | 柴犬 ちゅばるん

痛い!

朝晩すっかり涼しくなって 秋の到来を感じるちゅばるん地方。

そういえば いつの間にやら セミの鳴き声を聞かなくなりました。


あんなにうるさかったのに いったい いつから鳴いてないんだっけ・・?

そんなことも忘れるくらい 朝が眠くて起きられません。(関係ない?)


柴犬 ちゅばるん-でへへ

(ウチの坊ちゃんも 朝 「暑い!」と 起こしにこなくなりました^^)


こんなに良い天気でも 日差しがやっぱり夏とは違います。

お散歩で いつまでも帰れない ちゅばるんの季節はもうすぐです。


クーラーのいらない季節バンザイ!(^O^)



柴犬 ちゅばるん-ライン(緑ドット)



さて 昨日のことです。

 

今日のお天気とはうってかわって どんより曇り空が数日続いた長崎地方。

おかげで散歩は とっても快適でした(^-^)


柴犬 ちゅばるん-どんよりお散歩


湿度の高い日はいろんなニオイが強く香るのか 点検もいつもより念入り。

放っておくと いつまででも クンクンやっていそうです(汗)。


「お~い、行きますよ~!」


柴犬 ちゅばるん-田んぼ道


いつもの田んぼ横の道。

この夏2回目の換毛期を終えたお尻が こじんまりと小さくなってしまったような気がする・・。


柴犬 ちゅばるん-稲


対照的に 田んぼの稲の方は すくすく育って ずいぶん穂を垂れてきました。

おいしい新米の季節が待ち遠しくなりますね♪



柴犬 ちゅばるん-犬(尻尾ふりふり)        柴犬 ちゅばるん-犬(尻尾ふりふり)        柴犬 ちゅばるん-犬(尻尾ふりふり)        柴犬 ちゅばるん-犬(尻尾ふりふり)        柴犬 ちゅばるん-犬(尻尾ふりふり)



と まぁ こんな感じで 楽しくお散歩を終えて家に帰ったんです。


ちゅばも散歩後の一眠りに入り、そろそろ洗濯物でも取り込もうか・・と

洗濯物に手をかけた瞬間


イタっ!!!


指先に激痛が走りました。

見ると バスマットをとめていた洗濯ばさみに 何やらうごめくキモイものが!

    ・

    ・ 

    ・ 

    ・

うぎゃ~~っ  毛・毛・・毛~~~っっっ!!!


そうです。

ちっちゃな毛虫が数匹 うにょうにょと洗濯ばさみを這っていたんですΣ(゚д゚;)


急いで水道で傷口を流しました。

幸い毛はついていませんでしたが その後1時間はヒリヒリ・チクチク鋭い痛み。


刺されたことのある人は分かると思いますが ムカデに刺されたときと似たような痛みでした。

(ムカデより痛みは小さかったけど。)


刺した犯人(毛虫)は、↓コイツだ!(苦手な方はスルーしてください)


柴犬 ちゅばるん-アオイラガ


これは庭の入り口付近に貼り付いてたもの。アオイラガの毛虫です。

体長は1cmくらいでしょうか。


とっても小さいのに ものすごい痛みでした(x_x)

まぁ 直接触ってしまったので 余計に毒が付いてしまったんでしょうね・・。


柴犬 ちゅばるん-可哀想なママ


みなさんも 洗濯物を取り込む際には どうぞお気をつけくださいませ。



柴犬 ちゅばるん-ライン(緑ドット)



気を取り直して・・


これもちょっと日にちを遡りますが

先週の土曜日のことです。


『 おさみし十兵衛の生活♪』 の ちょろさんから とってもいいものが届きましたよ~♪


こちら ↓


柴犬 ちゅばるん-届きました♪


です~梨


柴犬 ちゅばるん-梨♪

(チェックに入る誰かさんが写りこんでます・・)


私 果物が大好物なんですが 中でも梨は大好きです♪

なので とっても嬉しい~~≧(´▽`)≦


柴犬 ちゅばるん-美味しそう♪


もの欲しそうな誰かさん(笑)にも 少しお裾分けして いただこうと思います。


柴犬 ちゅばるん-ちょろさんありがとう♪



ちょろさん 本当に どうも ありがとうございました~~ラブラブ







痛い思いもしたけど 美味しい思いもできたママに

良かったねポチ ↓ よろしくお願いします!

柴犬 ちゅばるん-走るバナー