不安的中。
今朝はマイケル・ジャクソン急死のニュースに驚いた すべママです。
(十数年前、福岡ドームへコンサートを見に行ったのに・・・ホントびっくりしました!)
ご冥福をお祈りします。
今日のちゅばるん地方、梅雨の中休みでとっても良い天気でした
明日からしばらくできそうにない大物の洗濯物を片付けるため
ちゅばのお散歩は早めに出発しよう! そう 思っていると・・
いつものように催促の視線を浴びせる茶色いのがひとり。
ははは・・ では 準備をして 行きますか!
原っぱに着いたら これもまたいつものように 飛び出しましたよ~
毎日 毎日 同じ原っぱで~♪ (泳げたいやきくんのテーマで)
お散歩行っても 嫌にならないよ~♪♪
よくもまぁ飽きずに大好きでいてくれて・・助かります
パパを見送るときには曇っていたため 油断して家でのんびりしすぎたかも・・
こんなにカンカン照りになっちゃった。
ちゅばの息遣いも荒くなってきたよ~ (ごめんね~ もっと早くに出なくちゃだった!)
そんなちゅば。 今日は何だか様子が変。
いつもは行かないところへ行って・・
何故かお座りしちゃいました。 (外ではほとんど自ら座ったりしないのにね~ )
べーろんも伸びきって・・(伸びすぎやろ) 暑いんですね、ちゅばるんたん。
(どうでもいいけど 休むなら木陰とかにしたらいいのに・・)
いつまで経っても動く気配がないので リードを引き寄せましたが
やっぱり暑いようです。
またもや座り込み。 これはもしかして・・
お
散歩命犬のちゅばが珍しく帰ろうとしています。
今日は暑いもんね。
でも・・
実はそれだけが原因ではないんです。
今日の原っぱは先客で グランド・ゴルフをする人たちがたくさんいました。
先日の嫌なおじさんがいないか慎重に確認しつつ(いなかったので)原っぱにイン。
今日のおじさんたちは ちゅばにも笑顔で接してくれる良い人ばかりです。
そんなおじさんの一人が ちゅばをヨシヨシしようと近づいてくれました。
ちゅばも喜んで挨拶しに行きます。
と、ここまでは 今までと同じ。
ところが! おじさんの片手にスティックが持たれてるのを確認するや否や
ウォォォン!!! 思いっきり警戒の声で吠え立ててしまいました。
あー・・・
とっても心配していたことが起こりました。
スティックを持っている人はみんな ちゅばの敵だと認識されてしまったのです。
おじさんに謝ってその場を離れましたが、今後ずっとグランド・ゴルフをしている人には
吠えてしまうんだろうな・・ 不安的中で、正直 がっくりきています。
心無いあの人にとっては ちょっとしたいたずらか何かのつもりだったのでしょうけど・・
本当に 本当に あの時のオヤジが恨めしいです。
家まで帰ってきたら 隣のお庭の合歓の木に花が咲いていました。
もう 夏ですね。
明日からまた雨の予報。
お散歩行けるか心配なちゅばるんに・・
応援ポチを ↓ よろしくお願いします♪