庭にあるもの | アームレスリング:やれるのかい!?  

アームレスリング:やれるのかい!?  

競技と減量と私生活交えてのブログです

株分してからと言うもの、花の数が減ってちょっと残念ですが綺麗に咲いてくれました。


白も綺麗ですね。




アジサイの下で万両の木が20センチ程に成長してたのに、また夫に引っこ抜かれてしまった😭

雑草と区別できず私が育ててる物は始終処分される。



柿の花


昨年、花の数だけ実が付いて、こんなに食べきれないと思ったけど、摘果しなくても適当に実が落ちたので、今年もほったらかします。



クズベリーは今のところ鳥に見つかってないみたい。

 


さくらんぼは微かに色付いた程度で鳥にたいらげられました。



枇杷も、色付いたら鳥に食べられちゃうだろうなあ。袋かけないとね。



わちゃわちゃ花咲いてたのに、実は少ないわ💦

  



めだか達は、直射日光当たらないよう遮光ネットで囲って、鳥やカエルから狙われないよう金網までかけたら、存在感なくなってしまった。

庭の隅にタイヤ積み上げてビニールシート掛けてるような感じになってます。


こっちの小さい容器だけでも家に入れちゃおうかなあ。


眺めていたいもんね。