とんぼがえり | アームレスリング:やれるのかい!?  

アームレスリング:やれるのかい!?  

競技と減量と私生活交えてのブログです

ちょっとした出張行ってきました。

行き先は、静岡県民ですが、滅多に行かない静岡市。



午後13時半家を出て、

在来線から新幹線に乗り換える間際。

トイレに寄ったら、そこに忘れ物が!

発車5分前の事。

この時間の新幹線には乗りたい💦、忘れ物は届けたい。

改札付近の駅員さんに忘れ物を届け、

ドタバタと列車に乗り込みやれやれと席に着いたら、そこは指定席💦

車両を移動して、自由席につこうとしたら、窓際は、後ろの席に人がいたので、後ろに人のいない通路側に座り、背もたれを傾けた。

何気に通路挟んだ斜め前の女性を見たタイミングで、女性が乗車券を落とした。

肩トントンして、乗車券を指差すと、

「Oh thank you」と言われたが

私は

「you're welcome」言えなかったー😭

通路側に座ったから乗車券を落とすところ見えたのに、これって話してみるチャンス与えられたんだわ、なんてダメな私ショボーン

と、シュンとなった。


忘れ物も持ち主に帰れたら良いな。




一仕事終えて、

ちょっとお茶でも、

いや🍺にしよう。

思いながら駅で切符買ったら、

ちょうど良い列車があったので、乗り込んでしまった。


とんぼ帰り




リュックの中は結構色々詰まってます。


サプリメントケースに入ってる物がこれ。


おかしいでしょー笑い泣き

サプリメントじゃなくて飴❗️

他に

充電器やイヤホン

折りたたみ傘

教材、紅茶の入った水筒

結構重い💦




新幹線降りたら、三島から御殿場まで乗り換え無しの列車に乗れた✌️

なんたって御殿場線は、一時間に一本のペースでしか列車がない。

乗り換えで随分列車を待ちますから、直行に乗れたらラッキーです。


御殿場の駅に夫が迎えに来てるので、そのまま今夜は外食です。





今日の反省は、

you're welcomeを言わなかった事。

ダメダメだー

帰ったら、宿題やろうっと。